こんにちは。オリックスの株主優待を注文してから1週間経つか経たないかのうちにもう商品が届きました。
こんなに早く届くとは思っていませんでしたので心の準備が出来ていなくてビックリです。
そもそも優待のカタログが届いたのも6月も終わる頃です。
何にするかも直ぐに決まり、注文も直ぐにしましたので全てがあっという間に終わりました。
例年ですとまだ何にするか迷っている時期ですが、今年は確実にオーブントースターを頂こうと決めていましたのでもう優待品をゲットです。
早速箱を開けてみましょう。

象印のオーブントースターです。
今まで使っていたのも象印なのでデザインや使い勝手も似ていて直ぐに慣れそうです。
オーブントースターの中は


通常使いの網とチーズ等の溶ける物を焼ける天板が付いています。
焼ける時間もこんな感じです。

シンプルで使い易いオーブントースターです。
約20年も使っていたオーブントースターはこれでお役御免ですね。
今日からこの新しい綺麗なオーブントースターにお世話になります。
こんなに良いものを頂けてオリックスの株主優待万歳です!!
後1回で終わるなんて本当に残念です。

さて、このオーブントースターは義両親を含めみんなで使います。
なぜこのオーブントースターを頂けたのかは正直に株主優待だとお義母さんに伝えました。
ま~いろんな会社から決算報告書が届いていましたので薄々は私達が投資をしている事をわかっていたのでしょうが、先日遂に主人に聞いてきて主人がお義母さんに説明をしたようですので今さら隠す必要もないでしょう。
高配当株投資をしている事を私からも説明したのですが、やはりお義母さんは株というものを恐れている感があります。
というのもお義母さんの父親、つまり主人の祖父が株で失敗したらしく借金をして苦労をしたようなんです。
なので株に関して良いイメージが無いみたいです。
でも私も少し前までは株はギャンブルの様な物だと思っていましたし。
世間一般ではまだまだそんな感じでしょうね。
一応借金を背負う様なやり方はしていないと説明しましたが、リスクがある事は確かです。
こんな話をして改めてリスク管理をしながら運用しなければと気を引き締めた私でした。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント