こんにちは。今日はゴールデンウイークが終って初めての休日です。
雨も降っていますし主人もいませんので農業もやる事がなく、久しぶりにゆっくりと過ごせそうです。
ゴールデンウイークの仕事が忙しい間は私が今ハマっている任天堂スイッチ「ダービースタリオン」も全然出来ませんでしたが、今日はたっぷりと楽しめそうです。
さてダービースタリオンの私の牧場は今は冬の時代を迎えており、時々GⅠレースで優勝してくれるもののなかなか顕彰馬までは出てくれません。
少し苦しみながらゲームをしています。
しかしそんな中でも楽しみもできました。それは・・・

遂に遂に白毛の繫殖牝馬「ホワイトビンジャー」を手に入れる事が出来たんです!!
ダービースタリオンのplayerの間で今話題の(?)白毛馬を私もゲットしました。
YouTubeで白毛馬を見る度に「私も白毛馬が欲しい。」と思いを募らせ、新馬のセリを覗く日々が続きましたが、庭先取引で紹介され値引もせずに直ぐに購入しました。
この馬は多分能力的には低いので強い競走馬は出ないとは思いますが、白毛馬を保有する事が目的です。
たとえ初めは弱くても代重ねで強い競走馬に仕上げていきますよ!
と意気込んでいた時に、私の牧場の繫殖牝馬から突然白毛の馬が産まれたんです。

この仔の母親は私の牧場で産まれ育った繫殖牝馬。
このダービースタリオンでは少ない確率で突然白毛が誕生する事があると聞いてはいましたが、まさか私の牧場でも誕生するとは思いませんでした。
こんな事なら「白毛の繫殖牝馬を買わなくても良かったかな?」とも思いましたが、しかしこの後も白毛が続くとは限りませんので「やっぱり良かったんだ」と思う事にしました。
そうなんです。
白毛だからと言って白毛の赤ちゃんを産んでくれるとは限らないんです。
ホワイトビンジャーはまず牝馬を産んでくれました。
その「ホワイトリン」は何とかオープンクラスまで上がってくれましたが、その後は全く勝てなかったので繫殖牝馬へ。
そして産まれた仔が

白毛ではなかったんです・・・ どうして・・・
この後何回か試しましたがやっぱり白毛は産まれず。
ホワイトビンジャーがまだ牝馬を産んでくれているので、白毛の代重ねはこの後の楽しみにしたいと思います。
それにしてもゲームとは言え不思議ですね。
突然白毛が産まれたり、白毛から白毛が産まれなかったり。
さて、ホワイトビンジャーの子供たちはやはり成績が伸び悩んでおりますが、今の所一番良い成績を残してくれているのがこちらの牡馬

「ジンライルッツ」です。
GⅠレースこそ勝てていませんが、GⅡ・GⅢレースは優勝してくれました。
この仔は育成コメントが良かったので期待していたんです。


「バネッ仔・スピード・スタミナ・タフ」と揃っていてなかなかのコメントです。
顕彰馬クラスの馬になるかと期待したのですが、残念ながらそこまではいきませんでした。
しかし白毛は何をしても可愛いですね。

走っている姿も綺麗ですし、


「優勝レイ」が掛けられると色が映えてとても綺麗です。
やっぱり白毛を購入して良かったです。
ゲームの楽しみの幅が広がりました。
今後は白毛でGⅠ制覇&顕彰馬誕生を目指し、配合を考えながら育てていきたいと思います。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
コメント