田舎の生活・農業のこと 私って交渉上手だったみたい! 我が家の田んぼは今年も相も変わらず水が来ないので困っています。この日も少ない水をなんとかポンプを使って田んぼに入れていました。私がそのポンプの前で「まだ大丈夫か?もう切ろうか?」と悩みながら見ている時にちょっとした事件が起こったんです。 2022.05.31 田舎の生活・農業のこと
猫のリンちゃん 何かに釘付けな猫 寝る前のリラックスをしているひと時。この日は主人が横になって狩野英孝さんのデッドバイデライトを見ておりました。私も近くで一緒に見ていたのですが、ふとぐ~たらしている主人を見てみますとその横に我が愛猫リンも一緒に見ているではありませんか! 2022.05.30 猫のリンちゃん
お仕事の話 すっかり体が仕事モードに戻ったようです。 私の職場では経営する会社が変わって早2か月経とうとしています。2月・3月は前の会社の有給休暇を消化するため、たくさん休日がありました。なので4月は「このまま働く時間を減らしてもらおうかな」と考えてしまう位しんどかったのですが、今はもうバリバリ働くモードになっています。 2022.05.29 お仕事の話
田舎の生活・農業のこと 今年もやっぱり水と格闘中 田植えが終わってからというもの休みの日も仕事から帰っても田んぼに水を入れるべく格闘しています。というのも今年もあまり水が来てくれません。なんとか水が欲しい時だけで良いので、必要な時に確実に水が入れれる様な解決策があれば良いのですが・・・ 2022.05.28 田舎の生活・農業のこと
ダービースタリオン ダービースタリオン 遂に凱旋門賞に出場 私が今ハマっている任天堂スイッチの「ダービースタリオン」。遂に凱旋門賞のお誘いが来たんです。牧場開設113年目にして念願の海外進出です。はっきり言って嬉しいを通り越して感動で身震いしました。 2022.05.27 ダービースタリオン
田舎の生活・農業のこと 「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」 我が家の庭に綺麗な芍薬の花が咲いてくれました。芍薬はこの時期に咲く花なのでよくテレビで「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という言葉が出てきます。どうやら我が家の庭にはこの3つの花が揃っていたようです。 2022.05.26 田舎の生活・農業のこと
犬のルッツ君 愛犬ルッツ君 狂犬病ワクチン接種をしてきました。ダイエットの効果は? 昨日やっと愛犬ルッツ君の狂犬病ワクチンを接種してきました。フィラリア検査と予防もありますので本当は3月中には行きたかったのですが、なかなか市からハガキが来なかったのと田んぼの準備や田植えと忙しくなってしまったのとでこんなに遅くなってしまいました。 2022.05.25 犬のルッツ君
田舎の生活・農業のこと 今年も期待してます! 家庭菜園の野菜たち 今年も我が家では野菜を育てる事になりました。と言っても世話をするのは専らお義母さんの仕事になります。今年も苗の買い出しが遅くなりお目当ての苗を買える事が出来ませんでしたが、夏の食卓に自家製の野菜が並ぶ事を期待したいと思います。 2022.05.24 田舎の生活・農業のこと
アメリカ高配当株 アメリカ高配当株投資 2022年4月の配当金実績と高配当株投資のメリット 今アメリカ株は不調で私達の保有アメリカ株の評価額も下がってきています。しかし今はまだ含み益がありますので焦る事はなく落ち着いていられます。そしてもう一つ、配当金という実際に手に入る利益を受け取る事が出来るのも心穏やかに居られる要因です。 2022.05.23 アメリカ高配当株
アメリカ高配当株 アメリカ高配当株投資 2022年5月の買い増し銘柄と保有アメリカ株の評価額の低下 今月も主人の給料日が過ぎましたのでアメリカ高配当株の買い増しをしました。現在一番比率の低い銘柄は「エイリスキャピタル」になりますが、このエイリスキャピタルは楽天証券では取引が中止になりました。という事で今月はその次に比率の低い「ジョンソンエンドジョンソン」を購入しました。 2022.05.22 アメリカ高配当株