ドコモ経済圏と楽天経済圏と家計管理 こんな使い方もあった!!「スマートレシート」 今日も仕事帰りに買い物をして帰りました。私はよく買い忘れをします。それと同時に家にあるのにそれを忘れていて余計に買って来てしまいます。計画性がないんです。そんな私にスマートレシートアプリが助けになってくれるかもしれません。 2021.11.30 ドコモ経済圏と楽天経済圏と家計管理良かったもの・紹介
アメリカ高配当株 米国高配当株投資 コロナ新変異株発生でどうなる? 米国株指数の「ダウ平均株価」「ナスダック総合」「S&P500」と軒並み下落していました。これはコロナの新変異株「オミクロン株」の感染が世界的に拡大してきての不安感からの下落のようです。これを受けて私達夫婦は投資戦略を練ってみました。 2021.11.29 アメリカ高配当株
田舎の生活・農業のこと カメムシとドライブ 今年の冬は寒くなる? 昨日の仕事帰りでした。運転している最中に車の中に何か虫がいる事に気が付いたんです。ま~田舎ですので車の中に虫が入ってしまう事はよくある事ですが、昨日は最悪でした。よ~く見てみますとカメムシだったんです・・・ 2021.11.28 田舎の生活・農業のこと
田舎の生活・農業のこと 花の色が変わってる! 昨日我が愛犬ルッツ君と遊んでいる時の事でした。なんかいつもと違う感じがするんです。この違和感は何なんだろう?と思って辺りを眺めていましたら、やっとわかりました。それまで咲いていた花の色が変わっていたのです。 2021.11.27 田舎の生活・農業のこと
雑記・色々 労働契約は最強でした!! 昨日は私のお給料日でした。10月はぼちぼち忙しくなってきたのと、他の従業員の人が休みが多かった事もありその代わりに出勤していましたので沢山の給料を頂く事が出来ました。それにもかかわらず休業手当はしっかりと付いていました。 2021.11.26 雑記・色々
猫のリンちゃん 愛猫リンさんの朝の運動ルーティン 忙しかった週末・祝日が終わりやっと今日は休みになります。ここのところ休みの日も用事がありゆっくり出来ませんでしたので、今日こそは家に籠ってゆっくりしようと思います。そんな中我が愛猫リンさんの朝の運動が始まったようです。 2021.11.25 猫のリンちゃん
ドコモ経済圏と楽天経済圏と家計管理 楽天ペイの楽天キャッシュ支払い チャージ残高を気にしなくてもいい方法 楽天ペイは楽天キャッシュに楽天カードからチャージをすれば0.5%ポイント還元で支払いの1%とプラスして1.5%還元なのですが、そうするといざという時に残高不足になってしまいます。その解決策を見つけましたので紹介します。 2021.11.24 ドコモ経済圏と楽天経済圏と家計管理良かったもの・紹介
良かったもの・紹介 冬到来 防寒対策に良いものを見つけました! 天気予報では今日は12月下旬並みの寒さになるそうです。もう冬の準備をしなければなりません。という事で昨日はハイソックスを買いに行きました。足元が冷えるので防寒対策をバッチリ取らなければなりません。そんな中いい商品を見つけました。 2021.11.23 良かったもの・紹介
雑記・色々 若者のコロナワクチンの副反応はやっぱり酷かったみたい 最近は私が働いているお店も大分お客様が戻ってきて忙しくなってきています。なのでやっとアルバイトにお呼びをかけ出て来てくれるようになりました。今日も一人アルバイトの子が出勤していました。私が一番よく話をする子です。 2021.11.22 雑記・色々
田舎の生活・農業のこと 来年も豊作に 今年最後の田んぼの作業 今日主人は朝から一日かけて田んぼを耕してくれました。今年最後の田んぼでの作業になります。耕す前に籾摺りで出た籾殻と肥料を撒きます。来年の田植えに向けての土壌作りをしてやっと今年の作業が終わりになります。 2021.11.21 田舎の生活・農業のこと