田舎の生活・農業のこと 今年の締めくくり 「餅つき」が無事終了 今日は私も主人も今年最後の休日です。そんな最後の休日に我が家では毎年恒例の餅つきをしました。年越しへの最後の準備となります。 2022.12.29 田舎の生活・農業のこと
雑記・色々 年末の大掃除??? 今日は年末の大掃除をします!!と言ってもいつものお掃除を少し丁寧にするだけ・・・毎年我が家はこんなものです。販売員をしていますと年末年始なんてものはありません。販売員の悩みの一つです。 2022.12.27 雑記・色々
お仕事の話 物流のありがたさを実感 先週のクリスマスは日本列島大雪でしたね。主人は配送員なのでそれはそれは大変だったようです。高速道路が通行止めになった為、一般道路が大渋滞になり移動が本当に大変な日でした。 2022.12.26 お仕事の話雑記・色々
田舎の生活・農業のこと そろそろお正月の準備 今日は雨が降ったり時々雪になったかと思うと急に晴れたりと変な天気でした。私の実家のお墓掃除に行こうと思っていたのですが、朝から変な天気ですし雨のせいで地面も濡れていたので結局止めてしまいました。 2022.12.23 田舎の生活・農業のこと
良かったもの・紹介 寒い冬は手放せない!!もこもこレギンス 今週に入り急に寒くなってきました。日曜日には今年の初雪も見られスタッドレスタイヤも活躍するような天気てした。それにしても私の職場はとにかく寒い!!山の中にあるので仕方ないのですが・・・ 2022.12.22 良かったもの・紹介
iDeCo・日本株 iDeCo スイッチングしてみました。 今年もあとわずかになりました。今日はゆっくりできる今年最後の休みの日です。せっかくなのでiDeCoの運用状況をチェックしてみたいと思います。 2022.12.21 iDeCo・日本株
お仕事の話 パートリーダーに挑戦?! 私の職場では社員は自分のランクによって役職や給料が決まります。ランクを上げる為には試験を受けて合格しなければなりません。今まさに社員の人達はその試験の真っ最中で奮闘しています。 2022.12.20 お仕事の話
iDeCo・日本株 高配当株投資 2022年12月買い増し銘柄と11月配当金実績 今月も主人の給料日が過ぎましたので高配当株投資の買い増しを行いました。私達は高配当株の買い増しのルールを決めていますので、今月もそのルールに則って買い増しをしています。 2022.12.19 iDeCo・日本株アメリカ高配当株
猫のリンちゃん 愛猫で冬を感じる私 12月に入り一気に寒くなりましたが、今日は特に寒い日です。寒くなってくると我が愛猫リンさんが私に近寄って来るのでそれだけは嬉しい点です。リンの行動で季節を感じる事が出来るのも、猫を飼っていて面白いところです。 2022.12.16 猫のリンちゃん
ドコモ経済圏と楽天経済圏と家計管理 楽天キャッシュ 10万円以上利用した場合(追記) 以前洗濯機を購入した際、楽天キャッシュにチャージして楽天ペイでし支払った事を記事にしました。その時に楽天キャッシュの1回の利用上限額が10万円という事がわかったのですが、その後に新たにわかった事があります。 2022.12.15 ドコモ経済圏と楽天経済圏と家計管理