お仕事の話 経営会社が変わり心機一転 私の職場では経営する会社が変わり早1ヶ月が経とうとしています。今まで以上に他の部署の人とも仲良くでき楽しいのもありますが、仕事内容も充実している感じです。変更前の心配とは裏腹になかなか良い環境で仕事出来ていると思います。 2022.04.30 お仕事の話
積立NISA つみたてNISA 2022年4月末時点の運用状況 本家「VOO」とeMAXIS Slim米国株式との比較 今月もあとわずかです。毎月恒例のつみたてNISAの運用状況をチェックします。先月と世界情勢や円安傾向はそんなには変わりませんので、つみたてNISAでの運用成績もそこまで変化はなさそうです。 2022.04.29 積立NISA
猫のリンちゃん 眠り方が怖い猫 今日はリンを3週間に一度の注射で病院に連れていく予定です。しかしそんな事を知らないリンは今私の後ろで眠っています。呑気に寝てられるのも今の内。そう思いながらリンを覗いてみると眠り方がとても怖かったんです! 2022.04.28 猫のリンちゃん
田舎の生活・農業のこと 「これ何の花?」 グーグルレンズで検索 4月に入り我が家の庭ではいろんな花が咲いてくれています。しかし私は今まであまり植物に興味が無かったので、花の名前がよくわかりません。でもふとグーグルレンズを開いてみると簡単に検索出来たんですね。 2022.04.27 田舎の生活・農業のこと良かったもの・紹介
良かったもの・紹介 「贅沢アワビオイスターソース」の説明し難い美味しさ! 主人の職場の人にお米をあげたお礼に頂いた「贅沢アワビオイスターソース」。普通なら調味料として使うのでしょうが、そのままサラダにかけて食べてみたら何とも説明し難い美味しさだったんです。 2022.04.26 良かったもの・紹介
アメリカ高配当株 アメリカ高配当株 2022年3月の配当金実績とドルコスト平均法 今月も主人の給料日が過ぎましたのでアメリカ高配当株の買い増しをしたいのですが、今月は見送ることになりました。高くて買えないというのが理由です。株価が高いというよりは、円安の影響により日本円をドルに換えるのが高いというイメージです。 2022.04.25 アメリカ高配当株
田舎の生活・農業のこと お米の苗作り 播種をしました。 今日は主人と二人でお米の種もみの植付けをしました。午後から雨の予報ですので、あさイチから急いで作業を始めます。今年はもち米も作りますのでいろいろ気を遣わなければなりません。 2022.04.24 田舎の生活・農業のこと
田舎の生活・農業のこと お米の苗作り 播種の前準備 いよいよ明日はお米の苗作りのメインでもある籾の根付をします。今年は主人の弟家族に手伝ってもらえませんので、私がわざわざ休みを取りました。なんとか二人で頑張らなければなりません。そこでたまたま連休になった私は前準備をしておこうと思います。 2022.04.23 田舎の生活・農業のこと
雑記・色々 私がキャッシュレス生活を始めた理由 適応できる内に・・・ 今日はお義父さんとお義母さんと3人で近くのイズミまで買い物に行って来ました。いろいろと周り結構楽しい買い物になりました。しかし3人で買い物に行く事になった理由に私がキャッシュレス生活を始めた理由が関係しているんです。 2022.04.22 雑記・色々
お仕事の話 長い休みの後遺症 2月・3月と有給休暇を消化しながらのんびりと働いていた私。4月に入り経営する会社も変わり、勤務も元通りに戻って働いております。しかし3月下旬までは週に2日しか出勤しないという超のんびりとした勤務体制だったので、今は結構体に応えています。 2022.04.21 お仕事の話