積立NISA つみたてNISA 2021年7月末時点の運用状況 今日で7月も終わりです。毎月恒例のつみたてNISAの運用状況を覗いてみました。相変わらず利益を出してくれていました。特に米国株式はまだまだ好調なようです。 2021.07.31 積立NISA
田舎の生活・農業のこと 懐かしい セミの抜け殻を見つけました。 いつも夕方の涼しくなった頃がルッツ君とのお遊びタイムとなります。今日もルッツ君と遊びが終わり散歩の出掛ける時でした。我が家の庭の木でセミの抜け殻を見つけたんです。なんか懐かしくなり思わず家に持ち帰ってしまいました。 2021.07.30 田舎の生活・農業のこと
田舎の生活・農業のこと しばしの休息 田んぼの中干しに入りました。でもその理由は・・・ 昨日は土用の丑の日でした。毎年この頃になると我が家の田んぼは中干しをします。中干は田んぼに水を入れずに土にひび割れがおこるまで干す事です。稲の生長を調整するために必要な作業なんですが、中干しに入った理由が酷いんです。 2021.07.29 田舎の生活・農業のこと
我が家のペット達 寂しがり屋の猫 最近朝にお義父さんの猫「チビ」ちゃんはとても「かまってちゃん」になっています。ご飯をあげてもずっと私の周りをまとわりついて来ます。それは夜大好きなお義父さんに会えないからなんです。 2021.07.28 我が家のペット達
田舎の生活・農業のこと 蜂の巣が大きくなってる! 最近私は気になって気になってしょうがない事があります。以前に発見した蜂の巣が大きくなっているんです。蜂がうようよしている様子も見れます。我が家の人達は気にならないんでしょうか? 2021.07.27 田舎の生活・農業のこと
お仕事の話 パート従業員 コロナ渦の給料事情 毎月25日は私の給料日です。今月は4連休があったため一足早く頂きました。今回の給料は6月分の勤務が反映されています。6月ははっきり言ってあまり働けていませんので少ないでしょう。覚悟を決めて明細を見てみます。 2021.07.26 お仕事の話ドコモ経済圏と楽天経済圏と家計管理
田舎の生活・農業のこと ラジコンヘリコプターで農薬散布 休日の朝の日課である田んぼの水入れをしていますと、我が家の田んぼの隣の田んぼになにやら数人やって来ました。その後に来た軽トラにラジコンヘリコプターが乗っていたのでわかりました。これからそのラジコンヘリコプターで農薬を撒くようです。 2021.07.25 田舎の生活・農業のこと
iDeCo・日本株 日本高配当株 新規銘柄を購入しました。 アメリカ高配当株投資を頑張っている私達ですが、オリックスの配当と優待にすっかり心を奪われ為替リスクの無い日本の高配当株にも興味があります。いろいろ悩みはしましたが、日本の高配当株も新規の銘柄を購入しました。 2021.07.24 iDeCo・日本株
犬のルッツ君 「ここほれワンワン」の理由に納得 今日も愛犬ルッツくんとボール遊びをした後に散歩をしています。ここのところ散歩から帰って玄関に着いた時にいきなり土を掘り出すんです。玄関が汚れるので止めさせていたのですが、どうしてなのかと今日は様子を見てみました。 2021.07.23 犬のルッツ君
猫のリンちゃん 虫捕り隊長リンの葛藤 今日も晴天。洗濯物を干していたら愛猫「リン」が私を見守ってくれています。と思ったら目線は私ではありません。外にいる蝶を狙っているようです。リンの遊び相手の虫は大抵は外にいますのでリンの葛藤の日々が続いています。 2021.07.22 猫のリンちゃん