スポンサーリンク

つみたてNISA 2022年12月末時点運用状況 円高傾向?株価は下落傾向?

本サイトはアフィリエイトを利用しています。
積立NISA
スポンサーリンク

こんにちは。もう1月になってしまいましたが、12月末時点のつみたてNISAの運用状況をチェックしてみたいと思います。

12月末時点の運用状況

全てeMAXIS Slimシリーズですので省略しています。

12月末時点の運用状況はこんな感じです。

      つみたてNISA12月末時点の運用状況
商品名評価額評価損益額評価損益率
バランス(8資産均等型)245,813円19,065円8.40%
米国株式(S&P500)271,537円50,037円22.58%
全世界株式(オールカントリー)686,537円84,985円14.12%
トータル1,203,885円154,087円14.68%

つみたてNISAは初めはバランス(8資産均等型)を積み立てていましたが、勉強をしていくうちに全世界株式をメインに積み立てるようになりました。米国株式は興味があったので比率が高くならないように積み立てています。

11月末時点に比べると評価損益額・評価損益率共にだいぶ下がっています。

損益率を見てみますとトータルでも15%弱ですので全然悪い数字ではありませんが、今までの事を思うと物足りなさを感じてしまいますね。

11月末時点の運用状況はこちら↓

      つみたてNISA11月末時点の運用状況
商品名評価額評価損益額評価損益率
バランス(8資産均等型)252,498円30,750円13.86%
米国株式(S&P500)292,246円75,746円34.98%
全世界株式(オールカントリー)729,352円138,352円23.38%
トータル1,274,646円244,848円23.78%

このまま円高傾向? 株価はこのまま下落する?

先日、日銀が金利の引き上げを開始すると発表しました。

結構衝撃的な発表でしたね。

私達夫婦も家のリフォームをするにあたって住宅ローンを組んでいます。

しかも変動金利。

今後ローンの金利が上がるようでしたら繰り上げ返済も検討しようと思っています。

それはさておき、日本も利上げをするという事で日米の金利差が無くなれば今の円安傾向は納まると思われます。

既に1ドル130円まで戻っています。

なので今まで円安の影響で外国株の評価額が上がっていましたが、これからはどんどん下がってしまうでしょう。

しかもアメリカ株は相変わらず下落傾向。

今後つみたてNISAの評価はますます厳しくなるでしょうが、安値で口数を増やせる良いチャンスです。

つみたてNISAの出口はまだまだ先の話。

今は評価が下がったのを絶好のチャンスと思い淡々と積み立てて行こうと思います。

これは高配当株投資でも同じ事。

円高になり更にアメリカ株が安くなれば絶好の買い場となります。

この一年は円安でしたので躊躇していたアメリカ高配当ETFや債券ETFも買うチャンスが訪れるかもしれません。

こちらも頭に入れつつ、これからどのような経済状況になるのかチェックを怠らないように注目しておこうと思います。

では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・

いつも応援ありがとうございます。

鯉ブログ - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました