積立NISA

積立NISA 積立NISA
スポンサーリンク
積立NISA

つみたてNISA 2023年8月末時点の運用状況 eMAXIS Slimはまた信託報酬を値下げ!

こんにちは。今日から9月ですね。 毎月恒例のつみたてNISAのチェックをしてみましょう。 全てeMAXIS Slimシリーズですので省略しています。 8月末時点の運用状況 8月末時点の運用状況はこんな感じです。 ...
積立NISA

つみたてNISA 2023年7月末時点運用状況 更に爆益中!

毎月恒例のつみたてNISAの運用状況を確認してみたいと思います。先月もかなり利益が増えていたので驚きましたが、今月は更に増えています。
積立NISA

つみたてNISA 2023年6月末時点の運用状況 只今爆益中

毎月恒例のつみたてNISAの運用状況の確認です。今月は利益が上がり過ぎて正直ビックリです!!先月と比べると評価損益額がトータルで10万円以上増えています。長い間投資をしてますとこんな事もあるのでしょう。
積立NISA

つみたてNISA 2023年5月末時点の運用状況 楽天カード決済に期待

毎月恒例のつみたてNISAの運用状況をチェックしてみようと思います。株式市場は先月に続き今月も絶好調のようです。先月も利益が上がっていましたが今月も劣らず上げっています。
積立NISA

つみたてNISA 2023年4月末時点の運用状況 eMAXIS Slimの安心感

只今ゴールデンウイーク中で仕事ばかりの私。今日は唯一のお休みです。という事で遅くなりましたがつみたてNISAの運用状況をチェックしたいと思います。3月末時点に比べて大きく評価損益額・率とも上がっていましてビックリしました。
積立NISA

つみたてNISA 2023年3月末時点の運用状況 不況時に何を思う?

毎月恒例のつみたてNISAの運用状況をチェックしてみようと思います。3月末時点のつみたてNISAの状況は2月末時点よりだいぶ評価損益額・率ともに下がっていました。今はアメリカのシリコンバレー銀行破綻を発端に世界中で金融不安が広がっています。
積立NISA

つみたてNISA 2023年2月末時点の運用状況 3年間運用の成績

2月は本当にあっという間に過ぎてしまいました。気が付けばもう3月。少し遅れましたが、つみたてNISAの2月末時点の運用状況をチェックしてみましょう。そしてつみたてNISAを始めてちょうど3年経っていました。3年間の推移も見てみたいと思います。
積立NISA

つみたてNISA 2023年1月末時点の運用状況

今日で1月も終わり。毎月恒例のつみたてNISAの運用状況をチェックしたいと思います。12月末時点に比べれば全体的に評価額・率共に上がっているようです。
積立NISA

つみたてNISA 2022年12月末時点運用状況 円高傾向?株価は下落傾向?

もう1月になってしまいましたが、12月末時点のつみたてNISAの運用状況をチェックしてみたいと思います。11月末時点に比べると評価損益額・評価損益率共にだいぶ下がっています。損益率を見てみますとトータルでも15%弱ですので全然悪い数字ではありませんが、今までの事を思うと物足りなさを感じてしまいますね。
積立NISA

つみたてNISA 2022年11月末時点の運用状況

毎月恒例のつみたてNISAをチェックしてみます。10月末に比べると全体的には利益が上がっています。気になる点としては、米国株式が微妙に利益が下がっている事でしょうか。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました