明けましておめでとうございます。今年も頑張り過ぎず、でも沢山ブログ投稿をしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
さて忙しかった年末年始もようやく落ち着きました。
何とか乗り越えられてホッとしています。
ず~っと仕事漬けでしたので年越しのカウントダウンも寝落ちして出来ず、お正月番組も見れずそれらしい事は何一つしていませんが、それでも1日には主人の弟家族が来てくれて皆で焼肉をして新年のお祝いをしました。
姪っ子が社会人になり仕事に就きましたのでなかなか会う事が出来ず、皆で食事が出来たのは一年振りです。
私も仕事で疲れていましたが、やはり皆で食事は楽しくお肉も美味しくて疲れが一気に吹っ飛びました。
そんな中、皆が注目したのはPS5です。
弟家族がやって来るという事でゲーム「デッドバイデライト」をダウンロードしたのですが、このゲームに皆ハマってしまい朝方まで遊んでいました。
私はもちろん次の日も仕事ですので食事が終わったら早々に寝ましたけどね。
特に主人の弟さんがハマっていて、私が朝起きた時も一人で遊んでいる程です。
本当に面白いゲームみたいですね。

この「デッドバイデライト」をダウンロードにするにあたって代金は配当金を充ててもらいました。
配当金で支払ってもらう分には私は何も文句はありません。
今私達夫婦がハマっている「ARK」もそうですが、PS5で遊ぶゲームは全て配当金を使って購入してもらっています。
今までは配当金は全て再投資に使っていました。
それはそれで元本を増やすという点で良い事だとは思うのですが、私の中では高配当株投資は実際に配当金が入金され「お金が増えている」という実感が持てる投資方法なのに、配当金を全て再投資に回していたら結局そのお金を使う事が出来ないのが少々不満でした。
資産を増やすだけならインデックス投資で十分だと思っています。
高配当株投資は「実際に配当金を使って今の生活も豊かにしつつ、少しずつ配当金も増やしていけばいいのではないかと」私は考えていたんです。
そしてPS5を購入するかどうか検討している時に主人に配当金も使う様にお願いしてみたのです。
主人はとにかく配当金を増やしたいので初めは渋っていましたが、何度も

配当金を使うんだったら私は何を買っても文句は言わないよ!!
と説得し、そして毎月の高配当株投資は続けるのだから高配当株はそれでも増やせる(少しずつですが)と繰り返し説明していくうちに主人も考え方を変えてくれたようです。
残念ながらPS5を買う時は配当金は使いませんでしたが、その後のゲームは全て配当金で買う事には賛成してくれました。
PS5は高くつきましたがその後の事は考えなくていいので、これはこれで良いかな~と思っています。
それにしても主人が配当金を使うという事に考え方をチェンジしてくれて良かったです。
これで家計が助かるのはもちろんなのですが、「配当金を使ってまで欲しい物なのか??」という事を考えながら買い物をしてくれるようになったのが一番良かったなと思っています。
主人は滅多に「これ買って!」とおねだりをする事はありませんが、一度言い出すと絶対に引かない面もあります。
今回のPS5がいい例です。
なので今度から欲しい物はなるべく配当金を使ってもらう事にして、本当に欲しいのかどうかを考えてから買い物をしてもらおうと思います。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。

コメント