こんにちは。私はパートで販売員をしています。
6月にパート従業員の昇給試験に合格しましたので、7月分の給料から時給がUPしました!!
関連記事
なので8月支給分から反映されたのですが、かなり給料が上がったのでビックリしました。
今までは普通の月で手取りが11~14万円位。頑張った月で15~16万円位でした。
それが先月は19万円、そして今月は20万円に到達しました!!
お恥ずかしながら・・・私は独身時代からほぼパートで働いていましたので、手取りで20万円なんて稼いだ事がありません。
初めての事でとても嬉しいです!
広島県の最低賃金は10月から970円になる予定です。
私の時給は試験に合格してからは1,110円になりましたので、この地域では破格な時給だと思います。
20万円の中には交通費が2万円入っています。
そして8月はお盆に特別に200円時給が上がりましたし、忙しくて滅茶苦茶働きました。労働時間も約180時間です。
なので20万円を超える事は今後はそうそう無いと思います。
しかし時給150円UPの威力は十分に実感しました。
今までも最低賃金の引上げと共に時給も上がっていましたが、何十円とか上がってもそんなに実感出来なかったのですよね。
が、150円UPともなるとかなり給料が上がったのが実感出来ます。
本当に試験を受けて良かったです。

さて、その試験を受けた理由としては他のパートさん達に指導したり指示を出すにはそれなりの立場に立った方が良いと思って試験を受けました。
少しでも責任のある立場にいなければ、「何であの人にそんな事を言われなければならないの?」なんて意見が出て来てお互いに嫌な思いをするかもしれませんしね。
その結果、いろいろ大変な事も増えましたがやり甲斐も出てきたのでこれからも頑張ろうと思います。
それで思う事は、今ある状況で頑張る事の重要性です。
以前こんな投稿をしました。
私が働いている会社ではいろいろな昇格試験があります。
エリアマネージャー・店長・副店長試験等です。もしかしたらそれ以上の部長試験なんかもあるかもしれません。
なので本人のやる気次第ではどんどん出世が可能です。
出世をすればしたで肉体的にも精神的にもきつくなる事もありますが、収入も増えます。
私の働いている若手社員は出世するよりも今のままで良いと言いますが、その割には給料が低いとぼやいてもいます。
私としては、そんなに嫌なら転職するか頑張って出世して給料を増やせば良いのにと思います。
多分責任のある立場になるのが嫌なのでしょう。
若いうちはそれでいいかもしれませんが、歳を取った時にそれなりの立場にいなければ会社に居づらくなるだろうと思うのですが。
そして収入UPの為に副業という手もあります。
私が働いているお店にも副業が目的でタイミーで単発のバイトをしてくる人がいます。
でも私は先ずは今の状況で出来るだけ頑張ってみて、それでダメだったら次の手を考える方が良いと思います。
今の会社で給料が上がるとずっとそれが続くでしょうし、一番の近道の様にも思えます。
何より会社から周りから信頼され頼りにされる事が仕事のやり甲斐や楽しさに繋がると思います。
私はパート従業員ですが、この様な従業員になれるようにこれからも頑張ってみようと思います。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント