こんにちは。12月に入り急に寒くなってきました。
朝の早い時間ですと田んぼに霜が降りていて薄っすらと白くなっています。
いつ雪が降ってもおかしくないようにも思えますので早々に車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
我が愛猫リンさんも寒さに参ってしまいいつも丸くなって寝ております。

あまり相手にしてくれないので寂しいばかりですが、触りたい放題なのでこれはこれで可愛いです。

さて今年は電気代が上がると言われていますので請求が来るのを怯える毎日です。
イギリスでは「ヒーティングorイーティング?」と言われているようですが、私達もよそ事の様には思えない事態になりそうです。
今までも冬の電気代には泣かされていましたが更に上がるとなると本当に生活に影響してしまいます。
電気代がわかってから節電していては遅いので、今から気を付けなければなりません!!
なるべく暖房類は使わない様にお義父さんもお義母さんも厚着をしては頑張っていますので、私達も工夫をしなければ!!
今のところエアコンのフィルターを掃除したおかげか、18℃の設定でも暖かく感じます。
真冬でもこれで暖かければ問題はないのですが、ま~無理でしょうね・・・
去年購入した暖炉型ファンヒーターも活用しつつエアコンばかりに頼らない様に上手く部屋を暖めていこうと思っています。

詳しくこちら↓
こたつも一旦暖かくなれば弱に設定を変えたり、今までエアコンをつけて寝ていましたが今年はそんなこと出来ません。
寝る前に布団乾燥機で温めてから寝ています。
やはり細かく細かく気を付けていくしかなさそうですね。
電気毛布やホットカーペットを買おうかなとも思いましたが、わざわざ買ってしまったらそこでお金を使ってしまいますし考えものですね・・・
今あるもので何とかしのごうと思っています。
これからが冬の正念場。
その度に良い案を出しながら冬を乗り切っていこうと思っています。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント