日々の出来事・感じた事 女優の徳永えり、第1子出産報道。事務所も認める。旦那はどんな方? 女優の徳永えりさん(35)が第一子を出産されたことが報道され所属事務所も「出産したことは事実です」と回答しました。また徳永さん本人もインスタを更新し「この度、第1子を出産いたしました。たくさんの方に支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいで... 2023.09.22 日々の出来事・感じた事雑記・色々
田舎の生活・農業のこと 「若い者に任せた!!」と言う日が来た。 お米の稲刈りを10月8日に予定している我が家です。10月8日といえば三連休のど真ん中の日です。私の職場は相変わらずの人手不足で忙しいのですが、そうは言っても家の事を優先しないといけませんので「休みを取ろうかな?」と考えていたところ・・・ 2023.09.21 田舎の生活・農業のこと雑記・色々
雑記・色々 4回目の栄養指導 先日お義父さんの定期検診のお供で病院に行って来ました。お義父さんは心筋梗塞を患いましたので病院にお世話になっているのですが、もう一つ「糖尿病」の心配があります。なので先月から糖尿病専門の先生を紹介してもらい、そちらも診てもらう事になりました。 2023.09.17 雑記・色々
日々の出来事・感じた事 シャインマスカットの常温・冷蔵・冷凍の三つの保存方法を紹介。美味しさを長持ちさせるコツは? この記事は秋の旬の果物である「シャインマスカット」を食感や味を出来るだけ落とさずに 上手に保存する方法を解説しています。ぜひ参考にしてみて下さい。 2023.09.16 日々の出来事・感じた事良かったもの・紹介
田舎の生活・農業のこと 稲刈りまで間近 お米の稲がだいぶ育ってきました。8月の終わりに穂が出たのを確認しましたが、それからは早い!今はもう穂が垂れ下がり、収穫を待つばかりです。 2023.09.11 田舎の生活・農業のこと
日々の出来事・感じた事 田んぼの水管理にお困りならポンプの活用をオススメ! 当ブログを訪問頂きありがとうございます。 今回のテーマは田んぼの水管理です。 私の田んぼではヒノヒカリという品種を栽培しています。例年この時期に穂が出始めるのですが、稲の穂が出始めると穂は十分成熟する為に水分を欲します。なので... 2023.09.02 日々の出来事・感じた事田舎の生活・農業のこと
田舎の生活・農業のこと 秋の気配 こんにちは。先日職場の駐車場でこんな物を見つけました。 栗です!! 私の職場は山の中にあると言っても過言ではありません。 特に駐車場は崖の下の様な所にあるのですが、上の方に栗の木があったんですね。 ここでは... 2023.08.26 田舎の生活・農業のこと雑記・色々
お仕事の話 忙しかったお盆が終了 忙しかったお盆商戦が終わりやっと今日はお休みを頂きました。例年ですとまだ15日でお客様が多いのですが、今日は台風が来るので暇になるだろうとお休みになりました。ラッキーです!! 2023.08.15 お仕事の話雑記・色々