こんにちは。我が家の水道工事が終わりました。
いよいよ新しい洗濯機を買おうと思います。
実はエディオンで目を付けている洗濯機がありましたので早速エディオンに向かいます。
アクアのドラム式洗濯機で型落ちの展示品が現品限りで半額近くまで値下がりしていたんです。
見つけたのはちょうど一週間前。まだ残っているかな~と行ってみましたが・・・
やはり売り切れていました。
仕方ありません。決断力の無い私達夫婦にはよくある事です。
次の候補の洗濯機もありますので、またケーズデンキにも行ってみて安い方で買いましょう。
ちなみにエディオンのゲームコーナーも立ち寄りますと、まだPS5の本体の在庫がありました。
だいぶ手に入りやすくなっています。
ただ、私達が行ったエディオンではダウンロード版のみの本体と普通の本体でもソフトとセットになったものしかありませんでした。(転売防止でしょうか?)
もう普通のPS5本体のみというのは売っていませんでしたが、この調子ですとまた在庫が入荷されそうですね。

さて洗濯機ですが、ケーズデンキの方が安かったのでこちらで購入することに。
東広島市にあるケーズデンキはオープンしたばかり!!
まだまだ開店記念で安売りしている商品もありますので今のうちですね。
更に安くして頂き購入する事に。
いろんな支払い方法がある中から私が選んだのは楽天ペイ。
楽天カードから楽天キャッシュにチャージして0.5%還元。
楽天ペイで支払うと1%還元なので、合わせて楽天ポイントが1.5%還元されます。
洗濯機の値段は20万円弱。
沢山楽天ポイントが貰えるぞ~と楽天キャッシュに20万チャージしたのですが・・・
実際に楽天キャッシュが使われていたのは10万円まで。残りは楽天カードから支払われていました。
「あれ?」と思い調べてみましたら、楽天キャッシュは
- 1か月のチャージは50万円まで。
- 1回のチャージも50万円まで。
- 使えるのは1回10万円まで。
- 1ヶ月に使えるのは「ポイント利用可能サービス」での利用額を合算して、100万円まで。
という事でした。
チャージが出来たのでそのまま使えるのかと思っていましたが、10万円までだったんですね・・・
無駄に10万円もチャージしてしまってショックです。
しかし更に調べてみましたら、この様に間違えてチャージをしたら楽天銀行へでしたら手数料無料で出金も出来ます。
月末に余った楽天キャッシュはまた楽天銀行へ戻す事にしましょう。
ふ~ひと安心です。
一瞬ヒヤッとしましたが、また一つ勉強になりました。
この様に一つずつ学習しながら上手く楽天ペイと付き合いたいと思います。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。

コメント