こんにちは。先日の母の日にプレゼントした紫陽花の花はやはりとても好評でした。
赤の紫陽花は本当に綺麗でゴージャス感があり、二人ではしゃぎながら飾り、花の事をいろいろ話しました。

そんな丁度二人で話をしている時に主人の弟のお嫁さんも母の日のプレゼントを持ってやって来ました。
義妹のプレゼントもなかなかゴージャスな物でした。
それがこちら

去年に続き花という点でかぶってしまいましたが、ピンクの可愛い「ベラルゴニウムエンジェルアイズ」です。
ボリュームがあってとても可愛いと3人でまたまた盛り上がってしまいました。
並べてみると私のあげた紫陽花が小さく見えてしまう位のボリューム感です。

これで一気に玄関前が華やかになりました。
お義母さんはもう大喜びです! 良かった~。

さて義妹いわく、このベラルゴニウムエンジェルアイズはどんどん株が大きくなるようです。
大きな鉢に植え替えていけば良いそうなのですが、義妹はこんな事を言ってきたんです。
「庭に植えたら横に広がって育っていくんじゃないん?」 と
私も「そうだね!花壇に植えたら良いかも!」と答えました。
しかしそんな話をしている中、ひそかに私は心の中で笑っていました。
何故なら義妹が来る前に私もお義母さんに
「この紫陽花、庭に植え替えたらそのまま育っていくんじゃないん?」
と全く同じ事を言っていたからです。
さあお義母さん、綺麗な花を貰ったは良いものの嫁二人にプレッシャーをかけられてしまいましたね。
まぁ~私達はそこまで深くは考えていませんけどね。
でもこの後どうするのかは楽しみです。
しかしその後調べてみましたら、ベラルゴニウムエンジェルアイズは外では冬を越すのが難しそうです。
しかも雨に直接あたるのは良くないみたいですので、庭に植えるのは難しいかもですね。
軒下の花壇だったらいけるのかな~? どうでしょうか?
でも挿し木は簡単に出来るようですので、秋には私も枝を分けてもらって植えてみようと思ってます。
来年には「私の暮らす離れの周りでも咲いてくれていると良いな~」と今から夢描いています。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・


コメント