スポンサーリンク

広島県は大雨警報発令中 お墓に盆燈籠を立てれません。

本サイトはアフィリエイトを利用しています。
田舎の生活・農業のこと
スポンサーリンク

こんにちは。只今広島県は大雨警報が発令されていて、凄い大雨になったかと思うと小雨になったりを繰り返しております。

今日私はお昼過ぎまで仕事でしたが、午前中に凄い雨が降り遂にお店のバックヤードに土のうのバリケードを破って雨水が浸水してしまうという惨事が起こってしまいました。

今まで夜に雨が凄く降って浸水したという話は聞いた事がありましたが、実際に見たのは初めてで少しパニックになってしまいました。

幸い荷物を全て棚に置いていましたし、少し経つと小雨に変わり雨水も引いてくれましたので被害はありませんでした。

ホッとしたのも束の間、今度は帰りにいつも通っているバイパスが雨の為通行止め。仕方なく遠回りをして帰る羽目になりました。こちらも幸いにも大雨の為車が少なく渋滞はなかったので思ったより早く帰れましたが、いつもは30分弱で帰れるのところ1時間はかかってしまいました。

とんだ災難な日でした。

しかしこの大雨の問題はまだあるんです。

今週の初めにお義母さんと二人でお墓の掃除をしたのですが、本当はこの日に盆燈籠を立てて帰りたかったんです。しかしこの後に大雨が降ると予報が出ている以上、紙で出来ている燈籠を立てて帰る事はできません。

そしてこの大雨。盆に入りましたので本来ならもう立てているはずなんですが、今日も行けれませんでした。盆燈籠を飾った瞬間に雨でボロボロになってしまいますからね。

なので今盆燈籠は私の車の中でいつ出番が来てもいいように待機しています。

ところで私は嫁いで初めてこの盆燈籠の存在を知りました。

盆燈籠はお盆の時期にお墓に供える燈籠型の飾りで、この盆燈籠をお墓に供えるという習慣は特に安芸地方(広島県西部)でみられます。もともとは浄土真宗本願寺派の安芸門徒の信徒が広めたとされているそうです。

私は備後地方(広島県東部)出身ですので今まで見た事もありませんでした。

普通はこのようなカラフルな盆燈籠をお供えしますが、初盆の場合は白い盆燈籠をお供えします。

この習慣がある地域では盆燈籠はスーパーやデパートではもちろんコンビニや酒屋さんなどでも沢山売られています。コンビニに置いてあるのが面白いです。

私は初めてスーパーでこの盆燈籠を見た時に何なのか全然見当がつかなかったのでお義母さんに聞いた程でした。こちらの方では当たり前のようですが、初めて知ると驚きの習慣ですよね。でも墓地で何本もいえ何十本もこの盆燈籠が並べられているととても綺麗で圧巻なんですよ。

今年は皆同じ考えなのかまだこの盆燈籠をそんなに見かける事はありません。

私達は車で10分でお墓に行けますので、せめてこの大雨警報が解除になるまでは供えるのを待つ予定です。お盆が過ぎなければ良いのでが・・・

では今日はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました