こんにちは。今週に入りメルカリでの出品に挑戦中です。
目的はズバリ家の不用品の整理と高配当株の購入資金です。
出品の挑戦は主人が決めた事ですので、私は梱包などのアドバイスはしていますが基本的には見守っています。
まずは読まなくなった本とかやらなくなったゲームを出品しました。
出品の仕方は本当に簡単で、メルカリに会員登録をすれば誰でも商品の売り買いが出来ます。
商品の写真を撮って商品の説明文を付けるなどすれば直ぐに出品出来ます。
手始めにと本を出品してみましたらなんと10分位で売れました。あまりにも早く売れたのでびっくりしましたよ。
ただこの初出品、初めてだったのでやっぱり失敗してしまいました。メルカリでは送料を殆ど出品者が負担していますので私達もそうしましたが、あまり送料の事を勉強していなかったのでクロネコヤマトのネコポス便を使えば170円で送れたところ郵便で送ってしまったので390円もかかってしまいました。
商品価格450円―手数料(メルカリへ)45円―送料390円=利益15円
というなんとも残念な結果になってしまいました。

主人は流石に落ち込んでいましたが、これも勉強です。次に活かしましょう!
YouTubeを見てみますとメルカリについての詳しい説明の動画を出している方がいらっしゃいますので、今はそれを見ながら勉強中です。
その後ゲームも出品しましたが、そちらも直ぐに売れて本当にこのスピード感にはびっくりです。
ただ値下げ交渉のメールも来たりして少し面倒な事もあるんですね。
発送はクロネコヤマトの「らくらくメルカリ便」を使えばセブンイレブン・ファミリーマートで24時間いつでも出来るので仕事の日でも大丈夫ですし、送料も売上から引かれますので発送の時に用意する必要がありませんので楽ではあります。
しかし出品の数が増えてきたらやっぱり手間に感じるかもしれません。
なのでこのまま主人が頑張れるかを見守っていきたいと思います。私は出品出来るものがないかせっせと探す事にします。
では今日はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
コメント