こんにちは。3月下旬に私の職場で行われる懇親会に誘われました。
懇親会というか勉強会というか???
参加するのは社員の人がほとんどなのですがパートの人も是非参加して欲しいという事で、「美味しい物が食べられるかも?」という安易な考えでOKしてしまいました。
しかし問題なのは何を着ていこう??という事です。
社員の人は皆スーツを着て行くようです。
社員はスーツというのは必須のようなので、私もそれに似合った格好をしていかなければ浮いてしまいます。
しかしその様な場に行くことのない私はスーツはおろかジャケットすら持っていません。
本当に「どうしよう?」って感じです・・・

それで思い出したのが、

dカードゴールドの年間ご利用額特典です。
私達は今でこそ楽天経済圏にどっぷり浸かっていますが、一昨年前まではドコモ経済圏にどっぷり浸かっていました。
ちょうど去年の今頃にこの案内が届いていたのですが、楽天経済圏へ引越した事もありそのまま放置していたんです。
忘れていたわけではないのですが、何に使うか思い浮かばなかったので忘れかけていたんです。
ちなみにその前の年は私のスマホの機種変更代に使いました。
一昨年前はdカードゴールドで年間100万円以上支払っていましたので、11,000円分の電子クーポンを頂いていました。
せっかくですのでこのポイントを使って服を買おうと思います。
このdカードゴールド年間ご利用額特典はドコモが行っている様々なサービスで利用できます。

電子クーポンは1,100円から交換でき、サービスを変えて何度でも交換出来ます。
例えばdファッションで5500円分、dブックで5500円分という風に好きなサービスで好きな分使えますので結構便利です。
ただポイント以上の買い物をしなければ使えません。
前回は機種変更で使ったので全て店員さんにお任せして電子クーポンを使ってもらいましたが、今回は自分で電子クーポンに交換したので少々難しかったです。
と言っても専用サイトに入ってdアカウントと専用シリアルナンバーを入力して利用するサービスと金額を選べば良いだけなのですが・・・
私は最後にクーポンを獲得するをクリックしなかったので決済をする時にクーポンが無くてちょっと悩んでしまいました・・・

とにかく無事dカードゴールドの特典を使う事が出来て良かったです。
ちょうど良い使い道があって良かったです。
ちなみにdカードゴールドはもう使う事が無いので解約をしようと思っていましたが、ついつい解約するのが遅れてしまってまだ解約していませんでした。
しかし解約していたらこの特典を使う事が出来ませんでしたので、ま~解約し忘れていて結果オーライといえばオーライでした。
でもこれで本当にdカードゴールドは用無しになってしまったので早速解約する事にします!!
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント