こんにちは。今日の朝、まさに職場に着く寸前の事でした。
私が車を運転している前をキツネ2匹が横切って行ったんです!!
後姿しか見れませんでしたが、間違いないと思います。
私の職場は山の中にあると言っても過言ではない場所にあります。しかし近くに団地もありますので山奥という程ではありません。
なのでキツネかどうか多少の不安もあり主人に「この辺にキツネっている?」と尋ねてみました。
そうしたら、やはり私の家の近くにもキツネがいるようです。間違いありません。やっぱりあれはキツネだったんですね。

そういえばタヌキは以前家の近くで見たことがあります。
やっぱり我が家は田舎なんだな~と感じます。
しかしイノシシでしたら畑の野菜を狙ってよく道路や家の近くに来る話は聞きますが、キツネやタヌキなどはもっと山奥にいるものだと思っていました。
それが案外身近にいるんだな~と感じました。
こちらに嫁いでくるまではまさか野生のキツネやタヌキをこの目で見れるとは思ってもいなかったです。
独身時代も今と大して変わらないような街に住んでいましたが、でも市街地に近い場所でしたので建物も道路も多かったですし、周りに畑や田んぼもありませんでしたので野生の動物なんてお目にかかれませんでした。
今ではいろんな動物や鳥や虫を見かけますのでその度に驚いてしまいますが、いろいろ発見できて楽しくもあります。
お店が遠いとか不便に感じる事もありましたが(今でも買い忘れがあった時は思いますが)、今はこんな生活も良いもんだな~と感じています。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
コメント