スポンサーリンク

大雨で田んぼに被害が!

本サイトはアフィリエイトを利用しています。
田舎の生活・農業のこと
スポンサーリンク

こんにちは。この前の大雨で田んぼに水がたくさん流れて来てくれています。

一時はどうなるかと思いましたが本当に良かったです。

が、良かったとばかり言えなくなってしまった事がありました。

というのも大雨で稲が倒れている場所を発見しました。

田んぼの中の方でしたので分かりづらかったのですが、脚立で登って見てみたらぽっかりと穴が空いているように倒れています。

どうやら雨の重さに耐えられなかったみたいです。雑草が生えているのも原因でしょうか。その重みも加わったようです。まずいですね~!

もう少し穂が茶色くなって穂に出来ているお米の粒が大きくなってくると強い風や雨に倒れてしまう事も多々あるのですが、こんな早くから倒れる事は珍しいです。

よく稲刈りの前が台風が来る時期なので、その位の時期は倒れている稲を見かけます。

一度稲が倒れてしまいますと元には戻りませんし、ドミノのようにどんどん周りの稲を倒していってしまうんですよね・・・

丁度お隣さんの田んぼがそんな感じになっています。お隣さんはもう少しで稲刈りのようです。この位茶色くなって穂が垂れ下がっていると倒れやすくなります。この時期は台風が来る度に冷や冷やします。

倒れてしまった稲は日が当たりにくくなりますのであまり成長しなくなってしまいます。そして何より大変なのは稲刈りの時です。

稲刈りは稲を完全に乾燥させた状態で行わないと、コンバインの中で詰まってしまい上手く出来ません。稲が倒れてしまうと乾燥出来ずに湿気が残ってしまいます。

そうなるとコンバインでの詰まりを直す為に時間がかかってしまったり、あまりにもペタリと倒れていたら最悪コンバインが使えずに手で刈らないといけません。良いコンバインでしたらそんな稲も刈る事が出来ますが、残念ながら我が家のコンバインでは刈れないんです・・・

手で刈るって少しの面積でもやってみると結構な重労働なんです。本当に昔の人を尊敬します。

一度倒れてしまった稲はもうどうする事も出来ませんので、あとは「これ以上倒れないように」と「稲刈りまで台風が来ないように」と祈るだけです。 無事に育ちますように・・・

では今日はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました