こんにちは。昨日はバレンタインデーでしたね。
今年のバレンタインは少し悩みました。
主人は大の甘党。
チョコを渡しておけば喜ぶので何も問題はないのですが。
問題はお義父さんです。
心筋梗塞を患って以来食事には気を付けています。
以前は缶ビールをあげていましたが、アルコールも飲まないに越したことはありません。
甘い物も好きなのですが、血糖値も高いので糖尿病も気にしなくてはならず。
これではチョコレートを渡す事も出来ません。
ま~絶対に食べてはいけないというわけではないのですが、敢えてプレゼントして食べさせるのもどうかと思いますし。
どうしようかな~??? もう一層の事渡すのを辞めようかな?とか考えてしまいます。
でも今まで毎年渡していたので急に辞めるのも気が引けます。
という事で考えたのは食べ物では無く別の物にする事にしました。
父の日は季節的に夏物系になるので、バレンタインデーには冬物系という事でちょうど良いかもしれませんね。
さて何にしたかと言いますと、ネックウォーマーしました。

ず~っと前に手編みのネックウォーマーをあげた事もありますが、所詮私が編んだ物。
きっともうボロボロになっているはずです。
寒い中ルッツ君と遊んでもらっていますし、このネックウォーマーで寒さ対策してもらいましょう。
ちなみに、グレーの方がお義父さん用でネイビーの方が主人用です。
親子でお揃いもたまには良いでしょう!
もちろん主人にはチョコレート付きです。

今回はネックウォーマーも用意したので、チョコレートは職場で買った安物です。
でも生チョコレート風のとろける食感で美味しく頂きました。
二人で食べたのであっという間でしたよ・・・

それにしても、バレンタインデーとはいえお義父さんと主人にだけネックウォーマーというのは少しずるい気がした私。
という事で私とお義母さんもお揃いでネックウォーマーを買ってしまいました。

私もお義母さんもピンクが好きなので可愛い系で揃えました!
お義母さんも誕生日が近かったのでプレゼントです。
私もお義母さんも誕生日プレゼントの交換をしていますが、現金でのやり取りなのでプレゼント交換という気分があまりないんですよね。
お義父さんのプレゼントは直ぐに決まってしかも結構喜ばれているのですが、お義母さんのプレゼントは悩む上にいまいち希望に添えていないような気がして最近の母の日のプレゼントもお小遣いになっているんですよね。
たまにはこうして何かをプレゼントするのも良いでしょう!!
ただ、今回は少々お高めのプレゼントになってしまったので来年はもう少し質素に済ませようと思います。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント