こんにちは。昨日は皆既月食という事で夜空を眺めた方も多かったと思います。
私もその一人です。
天体に興味があるという訳ではないのですが、たまたま仕事から帰るのが遅くなり帰り道で月が見えたので「そういえば今日は皆既月食が見れるんだな~」と思い出した感じです。
家に着いて早速スマホでパシャリ。

結構雲が出ているので皆既月食が見れるのか心配していましたが、皆既月食が始まると雲が無くなってきましたよ。
夕方の6時を過ぎますと段々月食が始まってきたのですが、スマホで撮影してみても、

この時点で半分以上は月が隠れているのですが、光が反射して上手く撮れません。
なかなか難しいです。
倍率を上げ過ぎたかな?と思い、基本の倍率に戻して撮影してみても

小さすぎて月食の様子が全然撮れていません。
やはり素人の撮影はこんなもんなんですかね?
気を取り直して、9時前にどうなっのかもう一度見に行ってみますと、

もう皆既月食の終わりが近づき、月が元に戻ってきてました。
でも地球の影で薄暗くなっている様子はしっかりと見れましたよ。
普段の明るい月とは違って、これはこれで趣があって綺麗ですよね。
撮影は散々でしたが、普段と違った光景を見れたのは満足です。
そういえば、職場で皆既月食の話題になった時に「満月に向かって財布をフリフリと振ると金運が上がる!」って言う話を聞きました。
思い出したので、私も皆既月食が始まる前に試してみましたよ。

雲が出ていましたので「大丈夫かな?」と思いましたが、曇りや雨では月の力は落ちないので大丈夫なんだそうです。
後で調べてみたら、財布の中身を出してフリフリしないといけなかったみたいです・・・
(現金やキャッシュカードはそのままで良いそうです。)
今回私はそのままフリフリしてしまったので効果はなさそうです・・・
次の満月の時には財布の中身を出して、綺麗にして挑みたいと思います。
私は金運・財布に関しては迷信を信じているんですよね。
お札の入れ方とか新調した財布は雨の日の夜に使い始める等々・・・
以前財布を新調した時に無理をして高い財布を買ったのですが、それから収入が良くなったんですよね。
臨時収入があったりもして!
それ以来「財布に似合ったお金が入ってくるのかな?」なんて勝手に思い込んでいて、財布には妥協しない事にしました。
そろそろ次の財布を探していこうと思っています。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
コメント