こんにちは。昨日お義父さん・お義母さん・主人・私と家族総出でお出掛けしました。
周りから見れば「家族みんなで何処に行くんだろう?」と思われるかもしれません。
が、行先はなんてことはない、お義父さんとお義母さんの2回目のワクチン接種です。
この時期は1回目・2回目の接種はもう個人病院では受け付けてくれませんので、集団接種会場に行かなければなりません。
ここから集団接種会場まで車で30分弱。
お義父さんはもう車の運転はしていませんし、お義母さんは遠出に自信がありませんので私がアッシーになるべく仕事も休みを取っていたのですが、ちょうど主人も休みになったので「連れて行ってあげる」という事で家族総出のお出掛けになってしまいました。
お義父さんとお義母さんの2回目のワクチン接種は無事に済み、副反応も熱が出る事は無く腕が痛くなった位で済みました。
これでひと安心です。

さてその後にせっかく出掛けたのだからと洋服の青山に行きました。
お義父さんが洋服の青山の会員になっているらしく、その値引券やポイントが一杯あるそうです。
特に値引券の期限が3月中なので使いたいようでした。
とはいえお義父さんもお義母さんも洋服の青山で買いたい物はそんなに無いので、私達が使っても良いということに!
ラッキー!!
主人の礼服をそろそろ買わなければな~と思っていたので、いい機会です。使わせてもらうことにしました。
主人は洋服に全く興味がないので、洋服を買いに行くのが面倒で面倒で仕方ない人なんです。
普段着は私が適当に買って来ますが、スーツや礼服はそうはいきません。
「お父さんが青山に行きたいみたいだから連れて行って!ついでに礼服も買おう!」と半分強制的に連れて行きました。
前回礼服を作ったのはもう20年以上前になるそうです。
やはり体系が変わって、着れなくはないのですが何となくきつそうに見えるのが気になっていたんです。
礼服を選んだりサイズを測ったりと終始主人は不機嫌で、「こんな事なら作らなくても良かった。」と不満を言っていました。
「少し小さくても前の礼服も着れない事は無い。」と。
本当に無頓着な主人です。私的にはやはり新調して良かったです。この機会を逃したら一生買えなかったかもと思います。
しかし男物の礼服を選んだのは初めてですが、いろいろ種類があるものですね!
色合いやシルエット・着心地などなど・・・
安物で済ませようと思っていましたが、比べるとやはり値段が高くなればなるほど良いんですよね。
どんどん良いものが欲しくなってしまいますので、「そんなに着る機会はないから。」と心を鬼にして決めましたよ。
それでも思ったより高くついてびっくりです。
でもお義父さんからの値引券&ポイントで1万円程安く購入出来ました。

お義父さんありがとう!!

何となくですが、良いお出掛けになりました。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・


コメント