こんにちは。夫婦というものは長く一緒に暮らしていると似てくるって聞きますが、結婚してから11年も経てばそれもなんとなく分かってきます。
話し方・行動・考え方が同じになってくるのは仕方ないですね。
良いような、悪いような・・・
しかし私達夫婦は変なところが似てきているというか同じになってきています。
それは虫歯になるタイミングなんです・・・

私達はなるべく月に一回せめて3か月に一回は歯医者さんに通っています。
二人共順調な時は何ともないのですが、どちらか一人に虫歯が見つかるともう一人も必ず虫歯が見つかるんです。
そして二人して歯医者さんに通うという恥ずかしい事になってしまうんです・・・
こんな所は似なくても良いのに。
今回は私が先に虫歯が見つかり、

虫歯が見つかった~
また通わないといけない・・・
なんて嘆いていたら、その一週間後には

俺も見つかったじゃないか~!!
どうしてくれるんだ!!
なんて言われてしまいました。
「どうしてくれるんだ」って言われても、たまたま私の方が先に歯医者さんに行っただけなのに。

それにしても不思議なもんです。
こうも一緒に虫歯になるとは。
食べ物が一緒なのが原因なんでしょうか?
それしか考えられないんですよね。
仕方ありません。仲良く治療するしかないですね。
しかし二人共ちゃんと検診を受けていますので、虫歯と言っても初期の小さい時に見つけられます。
治療もちょっと削って埋めれば終了みたいな感じです。
歯の定期検診は重要ですね。
慣れた今でも歯医者というのはあまり行きたくはありませんが、健康のためにこれからも通い続けようと思っています。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
コメント