こんにちは。最近夫婦二人でハマっているゲームがあります。
それは任天堂スイッチの「ダービースタリオン」です。
もともと私はゲームには全く興味がなく結婚前は全然ゲームをしていませんでしたしゲーム機も持っていませんでした。
逆に主人はゲームが好きで、プレイステーションとかWiiを持っていていろいろ遊んでいます。
主人がプレイするゲームはシュミレーションゲームやロールプレイングゲームなので中には見ていて楽しい物もあり、やり方を教えてもらって自分でも遊んでいるゲームもあります。
シューティングゲームやアクションゲームなど技術がいるものは苦手ですが、時間をかけてゆっくりプレイできるゲームは私にも出来ます。例えば「桃太郎電鉄」みたいなゲームです。
さて「ダービースタリオン」ですが、これは競走馬のオーナーとして配合を考えて競走馬を生産し、調教して競馬場に送り出すゲームです。
レースに勝って賞金を稼ぎ、優秀な馬を買って血統を向上させたり、牧場の施設を改良して良い馬を育てたりします。
またいろいろなミッションをクリアする事でオーナーとしての腕も磨いていきます。
レースの騎手も武豊さんや福永祐一さんなど実際にいらっしゃる人を選ぶ事が出来ます。私達は競馬にあまり詳しくないのでいつもこの二人を中心に選んでいます。
このゲームの楽しい所はやっぱりレースですね!!自分の育てた思い入れのある馬が出ますので本気で応援してしまいます。
しかも買ったら賞金が貰えるので本気で燃えます。
ファンファーレや本馬場入場曲はJRAの楽曲をそのまま使用していますので、GⅠレースになりますと威厳に満ちた本格的な音楽がかかります。
スイッチでのこの「ダービースタリオン」ではシリーズ初の音声実況も入りますので、本当のレースを見ている様で楽しいです。

新馬戦からGⅢ・GⅡ・GⅠレースと段々強くなっていく馬を見ていると「立派になって!!」とオーナーに気持ちを味わえます。
最初は主人がプレイしている横で一緒に応援していたのですが、見ているだけでは本当に勿体ないので私も始めてみる事にしました。
私はまだまだ「ひよっこの馬主」ですが、頑張って立派なサラブレッドを育てますよ!!
しばらくはゲームばかりの日々になりそうです。
パッケージを見ただけではそんなに興味をそそられませんでしたが、実際プレイしてみると本当に面白いゲームです!!
では今日はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・


コメント