こんにちは。暖かくなり綺麗になった愛犬ルッツ君との散歩は快適です。
冬はとにかく寒くて、しかも景色が全然変わらないので少し辛い散歩でしたが最近は楽しく散歩をしています。
というのも周りの田んぼが田植えの準備に入っていますので、それぞれの様子を見る事が出来ます。
耕した田んぼ・既に水が入っている田んぼ・代掻きが済んでいる田んぼ色々です。
そして水路にも水が流れるようになってきて、今日は沢山水が来ているな~なんて感じながらも散歩が出来ます。
そしてこの時期から競って草刈りも始まりますので田んぼの周りも綺麗になって本当に気持ち良いです。
そんな感じで周りを観察しながら散歩をしていますと、居ました!! 今年も!!


毎年この時期にやって来るカルガモです。
ルッツ君には申し訳ありませんが、急いで家に戻りスマホを持って来ましたよ!
何処かに行ってなくて良かったです。
この後水に入って行き



優雅に泳いでいました。
毎年この辺りにやって来る2羽でしょうか?
ここの田んぼは毎年私達より1ヶ月早めに田植えをして稲刈りをする田んぼです。
なので田んぼに水が入り代掻きまで済んでいます。もう直ぐ田植えでしょうね。
私が毎年カルガモを見かけるのはだいたい田植え前後の5月中旬から6月にかけてです。
今年は随分と早くから見かける事が出来ました。ビックリです!
それで思ったのですが、毎年この時期からカルガモはやって来ているのかもしれませんね。
ただ私が見かけなかっただけ!
水が入った田んぼから辿り着いて、その後は自分達にとってちょうど良い田んぼに渡り歩いているのかな~?と思いました。
なので後1ヶ月位すれば我が家の田んぼにも来てくれると思います。
我が家の周りでカルガモが泳いでくれる! そんな嬉しい季節がもう少ししたらやって来そうで今から楽しみです。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント