こんにちは。先日広島県東広島市にある「道の駅西条のん太の酒蔵」にお義母さんと二人で行ってきました!
こちらは2022年の7月にオープンしたばかりの新しい道の駅です。
オープンした時から二人で「いつか行こう」と言い続けながらなかなか日々の忙しさで連れて行くことが出来ずにいたのですが、今回やっと行く事が出来ました。

国道沿いにある結構大きな道の駅です。
やっぱり出来たばかりですので建物も新しくて綺麗です。
中に進みますと、

お好み焼きを巻いた「おこのん巻」が売っていたりハンバーガーショップ等いろんな飲食店があります。

そして外で飲食出来るスペースもあり、天気の良い日は気持ち良さそうですね。
更に奥に進むと

西条のお土産物や地元の野菜が売っている売店やフードコートへと続きます。
主に地元の野菜が売っているのですが、西条といえば日本有数の酒造りの町。
日本酒も豊富に揃っていました。
ちなみに「のん太」とは、東広島市のマスコットキャラクターのたぬきの名前です。
売店の隣にはフードコートとレストランがありお食事も楽しめます。
キッズコーナーではいろんな遊具があって小さなお子様も楽しく安心して遊べそうでした。
さて、一番のお楽しみはやはりお買い物。
何と言ってもゆっくり買い物がしたくて主人とお義父さんを置いてけぼりにして女二人で来たのですから、ゆっくりと店内を見て回りました。
広島のお土産・東広島市のお土産と売られていたり、地元の方が生産された野菜や制作したアクセサリー・小物・かばん等も売られていました。
その中で私が一番目に留まって気になったのが、
地元の創作イタリアンのお店「ラ・ポート」のスイーツです。
冷凍の状態で売られているのですが、

ジュースの缶のような容器に入れられたイチゴのショートケーキ。
イチゴの断面が見えて綺麗ですね。
めちゃくちゃ美味しそうです。

そして熊さんの容器に入ったチョコレートケーキ。
美味しそうなのはもちろんですが容器がとにかく可愛い!!
いろんな種類のケーキがあったので本当に選ぶのが難しかったのですが、1個が1000円位する高級スイーツなので泣く泣く私と主人との2個に絞りました。
食べるのが勿体ない気もしますが、今度二人が休みの日にゆっくりと堪能したいと思います。
そしてもう一つ目に留まったお土産がこちら

メレンゲのクッキーです。
花束のようでこちらも可愛いですよね。
メレンゲで出来ているので軽くてサクサクのクッキーでした。
レモン味とバニラ味を買ったのですが、砂糖菓子のように甘~くて美味しかったので一気に食べてしまいました。
さてゆっくりと買い物を楽しんだ後は外を少しだけお散歩してみました。

外で遊べるスペースも十分ありますし奥にはドッグランもありました。
ただ以前に行ってみた同じ東広島市の道の駅「湖畔の里 福富」は公園のような遊具がたくさんあるのに比べてこちらは遊具が無いのが寂しいです。
屋内のキッズコーナーはたくさん遊具がありましたので屋外にもあればもっと楽しいかもしれませんね。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント