こんにちは。一昨日にお義父さんの検診で広島市内にある土谷総合病院に行って来ました。
お義父さんが心臓のバイパス手術を受けて1ヶ月とちょっと経ちます。
いつもは家の近くにあるかかりつけの病院に検診に行くのですが、今回は手術の傷口が悪くなっていないかどうかのチェックの為に手術を受けた土谷総合病院に検診に行ったわけです。
検診の結果自体はとても良いもので、傷口も大丈夫でしたし心臓の方も問題は無くこのまま良くなってくれるでしょう。
ただ一つ誤算があったとすれば、行く時に道を間違えたという事でしょうか。

私達にしてみれば広島市内といえば都会だと感じています。
その広島市内を車で運転するなんて私にはちょっと無理かな・・・
土谷総合病院にはもう何回か行っていますので道は覚えているのですが、そこまで自分で運転していくのは不安なので主人にも仕事を休んでもらって連れて行ってもらいました。
私も主人も土谷総合病院は初めてではないのですが、そんな二人が居たにもかかわらず道を間違えてしまったんですよね・・・
しかも広島へは年に何回かは行きますので慣れていないわけではないのですが・・・
私達がいつも運転するのは片側二車線まで。
右折レーンがあって三車線になる程度です。
でも広島市内の国道二号線は片側四車線なんて当たり前。
右折レーンを入れて五車線になることも。
なので右に曲がるから右側にいたら、思わぬ所で右折レーンに入ってしまいそのまま右に曲がらなければならなくなってしまったという訳なんです。
幸いカーナビもありますし病院の近くだったので道に迷う事は無く、無事に病院に着いたので良かったのですが。
自然に右折レーンに入ってしまう場所がある事は覚えていたのですが、それでも間違ってしまうなんて!!!
本当に都会の道を運転するのは怖いものです。
でも間違えて違う道を通ったので、二号線沿いとは違った街中の風景を見る事も出来ました。

よく広島のローカル番組に放送されるような景色が見れてこれはこれで良かったとしましょう。
もう少し後だったら紅葉がもっと見れたかもしれないのが少し残念でした。

土谷総合病院に行くのは今後何もなければこれが最後です。
最後の最後で間違ってしまうなんて。
私達夫婦はどうやら都会の運転は苦手なようです。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント