こんにちは。今まで何度も投稿しましたが田舎暮らしは自然を身近に感じられていろんな生き物が見れるのでとても良かったと思っています。
しかし自然が豊かゆえに虫が多いのはやはり困りものです。
もうこの時期になりますと朝方と夕方は虫が多いので、洗濯を干したり入れたりするだけでも虫よけスプレーをしないといけません。
ましてや夕方のルッツ君の散歩は虫よけスプレープラスどこでもベープを付けて散歩しています。

このどこでもベープは見た目以上によく効いてくれて、これを付けているだけで蚊に噛まれる事がだいぶ減ります。
(本当は全く噛まれませんと言ってもいいのですが、たまに噛まれる時もあります。)
お義母さんに至っては、夕方窓を開けておきたい時は蚊取り線香を焚きながら部屋の電気を消して薄暗くしています。
虫は明るい場所に集まって来ますので、なるべく暗くして虫が入らない様にしているんです。
この様にあらゆる虫対策をしている私達です。
さてこんなに虫が出る季節になったという事は、虫捕り隊長「リン」の出番です。
昼間は暑くなってきたのでず~っとへばって寝ているリンですが、夜になるとパトロールを開始し使命を果たしています。


右に左に、上に下にと至る所に目を配らせています。
この様に目を見開き耳を立て神経を張り巡らせながら日々虫と格闘してくれています。

何かを見つけると執念深く追いかけます。
虫が飛んでいようものなら、走り回りジャンプしまくり追いかけまわします。
が、やはり飛んでいる虫は捕まえる事は出来ません・・・
最後は結局消化不良でリンはふてくされてしまいます。

この日は特に怒っていました。
なので私達は「良く頑張った!!」と労うのですが、リンにとってはそんな事は関係ないようです・・・
これにめげずに明日からも頑張って欲しいものです。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・


コメント