こんにちは。私がキャッシュレス生活を始めて早5年位経つでしょうか?
以前はドコモ経済圏で今は楽天経済圏で生活をしています。
なるべく支払いは楽天カードと楽天ペイで済ませ、近くのスーパーでのみ現金でそのスーパーの電子マネーにチャージしています。
やっぱり地元のスーパーはそのお店の電子マネーを使う方が還元率が高いんですよね。(ポイント5倍デー等がある為)
キャッシュレス生活の目的はやはりポイント!
なるべくポイントを貯めて生活費に充てるのが今や常識ですね!
他にもATMの利用が減ったり、手持ちの現金を気にしなくて良くなったり、家計管理が楽になったりと長所も沢山あります。
ただ使い過ぎには注意ですね。

もう完全に慣れてしまったキャッシュレス生活。
そのキャッシュレス生活の中で私なりのポリシーがありました。それが次の2点。
- 貯めるポイントは分散させない
- チャージはなるべくしない です。
私が貯めているポイントは主に楽天ポイント。後は地元のスーパーのポイントのみです。
いろんな支払い方法を使っていろんなポイントを貯めていると、まとまったポイントが貯まらないような気がするんですよね。
なので楽天ポイントを貯める事に集中しています。
そしてチャージも地元のスーパーの電子マネーのみです。
チャージをすればするほど現金をバラまいているような気がして・・・
なので楽天Edyにすらチャージをしていません。
今は楽天カードと楽天ペイでほとんど対応してもらえますので問題は無しです。

しかしそんな私のポリシーを覆すようなキャンペーンが始まってしまったんです。
私の住んでいる町の対象店舗でペイペイで支払いをすると、その金額の20%がポイント還元されるんです!!
今までもこの様なペイペイのキャンペーンはあったのですが、私が利用しているスーパーは元々ペイペイが使えなかったので対象外でした。
なので気にせずに放っておいたのですが、今回は利用しているスーパーでもペイペイが使えるようになったため対象店舗になったんです。
う~ん どうしよう???
ペイペイも始めようかな?? でもあまり使わないだろうし、貯めるポイントが分散されるし、チャージしないといけないし・・・
と悩むこと数日。
結局ペイペイもダウンロードしてしまいました。
職場の人に薦められたし、やはり20%還元は大きい!!
それにこの様なペイペイのキャンペーンは結構開催されていますので、その時にだけ使えば良いでしょう。
ペイペイの支払い方法を楽天カードにしようかと思ったのですが、クレジットカードにしたらペイペイポイントが貯まらないみたいなので仕方なく「ATMでチャージ」にしました。
楽天カードだったらチャージしなくても良かったのに・・・
という感じで私のポリシーは簡単に崩れてしまいました。
「還元」という言葉に弱い私です。

では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。

コメント