こんにちは。今日は恒例のお義母さんへの貢物を買って帰りました。
以前にも投稿しましたが、私は時々お義母さんにお土産を買って帰ります。大したものではありませんけどね。
今日はこちらです。

ヤマザキのダブルカスタードメロンパンです。
お義母さんは相変わらずメロンパンにハマっています。以前紹介したホイップメロンパンはもう終売になってしまいましたが、新たにこのメロンパンが発売されたので早速買ってみました。
案の定、お義母さんは気に入ってくれて毎週日曜日に買って来るように仰せつかりました。
大好きなメロンパンにこれまた大好きなクリームが入っているのですから、気に入ってもらえますよね。
長い時間仕事が出来るのはお義母さんのおかげです。その他にもいろいろ・・・。あんまり大袈裟にプレゼントとかをすると気を使わせてしまいますので、こんな感じでちょっとしたものをお土産に買って帰ってます。
ところであと一か月もしないうちに「母の日」ですね。母の日だけはちゃんと日頃の感謝を込めてプレゼントしています。
が、毎回ですが何をプレゼントするかは悩みどころです。きっと皆さんも悩まれているかと思います。
私とお義母さんは趣味が似ていますので、可愛いと思う物もだいたいは一緒です。なのでインテリアなどを決めるのは良いんですけど、身に着ける物となるとちょっと話が変わってきます。
しかも一緒に住んでいるとプレゼントを使ってくれているかどうかすぐわかってしまします。今までいろいろプレゼントをしてきましたが、いまいち気に入ってもらっているかどうか疑問なんです。
お義父さんへの父の日のプレゼントはその点楽です。男性はあまり気にせずに何でも使ってくれますからね。私も何も考えずにプレゼントを買っていますが、結構愛用してくれています。
さて今年はどうしようかな?
去年は緊急事態宣言も出ており、長い時間買い物に行くのも控えていましたので思い切って小さい花と現金にしました。味気ないような気がしましたが、一番喜んでくれていたような気がします・・・。
「今年もそうしようかな」と半分は気持ちがかたよっています。もう遠慮するような仲ではないので素直に一番喜んでもらえるものにしようかと!
ま~まだ時間があるのでよく考えてみます。
では今日はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございます。 また次回で・・・

にほんブログ村
コメント