こんにちは。今日は年末の大掃除をします!!
と言ってもいつものお掃除を少し丁寧にするだけ・・・
毎年我が家はこんなものです。
販売員をしていますと年末年始なんてものはありません。
節目節目が無くダラダラと月日が過ぎていくだけの様な気がします。
こうしていつの間にか歳を取って行くんでしょうね・・・
ま~それはさておき大掃除です。
私が一番力を入れて掃除をする所は何と言ってもお風呂場です。
リフォームして一番お気に入りの場所になりました。
何としてもリフォーム仕立ての綺麗さをキープしたい!!
このブログでもお風呂掃除グッズを紹介してきました。
今日もこれらで大掃除です。
最後は防カビ燻煙剤で仕上げます。

この防カビ燻煙剤をしておくと本当にカビが生えないんですよね!
以前は床はもちろん天井や壁に生えてて掃除が大変でしたが、今はささっとバスボン君でなぞるだけで綺麗になります。
楽になったものです。
そしてそしてまたまた新しいカビ防止の商品を見つけました。
ファブリーズの「お風呂用防カビ剤」です。
こちらは吊るしておくだけで約3ヵ月お風呂の防カビの効果があります。
フローラルとシトラスの2種類の香りがあります。
実は私は一度使っており、防カビ効果はバッチリでした。
吊るすだけなのでますます楽に防カビが出来ます。
お風呂場が良い香りに包まれ、それが感じられなくなったら終わりのサインでした。
今回で防カビ燻煙剤が無くなってしまいましたので、次からはファブリーズの防カビ剤にしようかな?と検討中です。
世の中どんどん便利になって行きますね!!
さて、今日この後は私の実家のお墓掃除に行って参ります。
ちなみに昨日は主人の家のお墓掃除でした。
私の実家のお墓には私の亡き両親が眠っております。
車で1時間位かかるので、遠くはありませんが直ぐに行ける場所でもありません。
しかも実家があるわけでもなくなかなか行く機会もありませんので、お盆とお正月前にお墓掃除に行く位です。
なので両親に無精を謝りつつ年末の挨拶をしようと思います。
これでまた年を越す準備が大分終わりました。
「忙しい、忙しい」と言いながらもやはりやるべき事は済ませなければなりませんね!
とりあえずはひと安心です。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
コメント