こんにちは。先週のクリスマスは日本列島大雪でしたね。
私の住んでいる場所はそこまで積もりませんでしたが、同じ広島県でも山の方や広島市より西の方は大雪だったそうです。
特に広島市から来た業者さんに聞くと

今まで見た事が無いほど雪が降ってました。
と言っていました。
ニュースで見た時は「大袈裟な!」なんて思っていましたが、本当に大雪だったようです。
主人は配送員なのでそれはそれは大変な日になりました。
ただでさえクリスマスという事でいつもより30分早く出勤予定でしたが、雪が積もっていたので更に早く1時間前から出勤していました。
しかし配送するはずの荷物が届かないので昼まで会社に待機。
結局その日に家に帰ったのは夜の11時過ぎになってしまいました。
そして次の日は朝の5時には出勤です。
なのでクリスマスどころではありませんでした。
ま~クリスマスは特に何をするわけでは無かったので良いのですが・・・
とにかくお疲れさまでした。
主人に限らず配送員の方は大変だったでしょう。
高速道路が通行止めになった為、一般道路が大渋滞になり移動が本当に大変な日でした。
私も主人も朝早くに出勤したのでその時は大丈夫でしたが、それ以降は大渋滞だったようで遅れてくる人が続出です。
私の働いているお店も荷物が届かず、業者からも「配達出来ません。」という連絡のラッシュです。
しかもヤマトなどの運送会社が集荷をしてくれないので、納品されない状態が2~3日間続きました。
お店に商品が届かない!!
特に年末に向けていろいろ考えて予定を立てていましたのでバタバタしてしまいました。
コンビニを覗いてみてもお弁当等は無く、物流がストップしたらいろんな所に影響が及ぶと実感します。
特にこんな大雪の日は主人の様に皆さん大変だったんでしょうね。
いつもはそこまで気にしない運送業者や配送員の方の苦労やありがたさを目の当たりにした日でした。

では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント