スポンサーリンク

高配当株投資 2022年12月買い増し銘柄と11月配当金実績

本サイトはアフィリエイトを利用しています。
高配当株投資
スポンサーリンク

こんにちは。今月も主人の給料日が過ぎましたので高配当株投資の買い増しを行いました。

現在の日本高配当株の保有銘柄と保有数は次の通りとなります。

  銘柄    保有数
武田薬品100
日産自動車100
オリックス100
スカパー100
ミズホメディー2
蔵王産業9
第一生命HD6
日本ピラー工業8
ジャックス2
ヒューリック7
伊藤忠2
三菱UFJ11
バルカー3
東京海上3
住友倉庫4
三菱商事2
三菱HCキャピタル13
三井住友2
Jパワー4
INPEX6
JR九州3
三井物産3
SRAHD3
グッドコムアセット6
大和ハウス5
NTT4
沖縄セルラー12
東京精密2

私達は以前から武田薬品・オリックス・日産・スカパーは保有していました。

楽天証券で100株ずつ保有しています。

その後アメリカ高配当株投資を始めましたので、そちらの方をコツコツと買い増ししていました。

しかし為替の影響を受けない日本株にも投資する事に決め、今ではアメリカ株と日本株を同じ比率になるよう日本株を買い増ししています。

日本株は単元未満株が手数料無料で購入出来るSBI証券で買い増しをしています。

アメリカ株の保有銘柄はこちら↓

12月の買い増し銘柄

今月買い増した銘柄は保有銘柄の中で一番評価額の低い住友倉庫と一番配当金が少ないJR九州です。

高配当株を買い増しする時は株価や配当利回り等をチェックしてタイミングを計るのが理想です。

しかし私達はまだまだ高配当株の保有数が少ないので、タイミングを計らず毎月淡々と買い増しています。

タイミングを計っての投資はある程度の保有数が多くなってからと考えています。

そして買い増しをするルールも決めています。

セクター比率や景気敏感かディフェンシブ銘柄かを考えながらも、基本的には毎月評価額の低い銘柄と配当金が少ない銘柄にしています。

あれこれと考えていますとなかなか購入銘柄が決まりません。

そうこうしているうちに結局買わなかったという事が無い様に基本的なルールを決めています。

という事で今月は住友倉庫とJR九州となりました。

11月の配当金実績

さて11月も配当金を頂きましたので、そちらもチェックしようと思います。

まずはアメリカ高配当株から。

アメリカ高配当株はNISA枠で運用していますので、外国税の10%のみ引かれています。

金額は税引き後の金額です。

  • AGG      5.44ドル  (3.39ドル)
  • QYLD     3.51ドル  
  • ベライゾン   5.28ドル   (3.46ドル)
  • アッヴィ    5.08ドル   (4.68ドル)
  • P&G      2.47ドル   (2.35ドル)
  • トータル    21.78ドル   (14.28ドル)

( )内は去年の実績です。

次に単元未満株で買い集めた日本株からも配当金が入り始めました!

こちらは特定口座で運用していますので、約20%税金が引かれています。

金額は税引き後の金額です。

電源開発         128円

ジャックス        152円

SRAホールディングス   96円

トータル         376円

11月はまあまあ配当金が多い月です。

AGGは買い増しをしていますので確実に配当金が増えていますし、他も増配されていますので全体的に順調に増えています。

少しずつ買っている日本株からも配当金が入って来ました。

本当に少しですがこれが第一歩です。

夢が膨らみますね!!

この配当金実績のチェックがやはり一番の楽しみです。

特に去年との比較はこれまでの頑張りが謙虚に表れますので、これからの励みになります。

この調子で毎月コツコツと頑張ろうと思います。

では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・

いつも応援ありがとうございます。

鯉ブログ - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました