こんにちは。 昨日は私の4?回目の誕生日でした。
特にお祝いをしたわけではありません。この日も一日中仕事で帰ってくるのが遅かったですし、その後にケーキを買いに行く元気もありませんので何も無しです。
あ、でもお義母さんからお小遣いを頂きました。 ありがたいです!
そんな日の朝の会話で、
主人 「今日は何日だったっけ?」
私 「今日は3日だよ。」
主人 「そっか~、3日か。」・・・・後が続かない。
私 少し待ってから「3日って何の日?」
主人 少し考えてから「そうか! 今日は誕生日か!」
私 呆れて言葉が出ない。
こんな感じです。 今年も誕生日を忘れられていました。
関連記事
ま~私も主人の誕生日はお義母さんの誕生日と近いから覚えているだけなので、人の事はあまり言えませんけど。流石にお義母さんの誕生日はしっかり覚えていないと一緒に住んでいる以上気まずいですからね。
そんな後、いったい私は何歳になったのか主人と話し合いになってしまいました。30歳を超えたあたりから節目の年でなければ自分が何歳かわからなくなってしまうのも皆さんあるあるだと思います。
さて今年の誕生日も何もしなかったんですが、私は密かに良い物を見つけていました。
それは

ファミリーマートで見つけた「雪見だいふくみたいなパン」です!!
大量に陳列されていて、パッケージも可愛くて美味しそうなのでやっぱり手が出てしまいました。もともと雪見だいふくは大好きですしね。興味津々です。
ちょっと気になって中を見てみました。

中に求肥が入っていて雪見だいふくのお餅を再現してくれています。クリームもたっぷりですね!
では誕生日のお祝いと今日の仕事を頑張ったご褒美に頂きましょう。
パンの生地もしっとりとしてモチモチです。中のミルクバニラクリームがまさに雪見だいふくのバニラと同じ味で、ホイップクリームも入っているので相性がバッチリでとても美味しいです。
求肥の役割もちゃんと果たしてくれていて生地もモチモチしているので、「あ~雪見だいふくをパンにしたらこんな感じになるんだ~。」と納得の逸品です!!
クリームがたっぷり入っているので、食べる時は溢れ出さないように気を付けて食べなければなりません。
本当に美味しかったです!! 幸せです!!
パンのお供にコーヒーと一緒に頂きました。

我が家では愛用のバリスタでコーヒーを飲んでいます。
バリスタで煎れるようになって以来、外ではコーヒーを飲まなくなりました。家で本格的なコーヒーが飲めますからね。
こちら普通のブラック以外にエスプレッソ・カフェラッテ・カプチーノと飲む事が出来ます。
私のお気に入りはカフェラッテです。きめ細かな泡と一緒にまろやかなコーヒーを頂いています。
これまた至福の時です。


では今日はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
コメント