こんにちは。今週はわりと暖かく先週までの寒さが嘘のようです。
そのせいか先週末はとても暇だった私が働いているお店も今日はお客様がいつもより多い様に思えます。
月初めという事で商品がいっぱい届いた事もあり、久しぶりに忙しい週末です。
そんな中やっと落ち着いた昼過ぎに事務所で事務仕事をしていた時でした。
仲のいい社員の人が

今日は久しぶりにお客様が多くて良かったね~。
と言ってきたので、

現場としては忙しいのは嫌です!
とつい本音で答えてしまいました。
暇な日が続くとついついゆっくりと仕事をする癖がついてしまうんですよね。
そして急に忙しくなったらそのペースに付いて行けずしんどくて・・・
なので本音がぽろっと出てしまいました。
でも社員の人が

でもお店の為には忙しい方が良いからね。
と言ってきたので

そうですよね~、働く時間を減らされても困るし・・・
とまたまた本音で答えます。
そして社員の人が休憩に入り私一人が事務所に残る事に。
と思っていたのですが、後ろの方からカタカタとキーボードを叩く音が聞こえます。
「えっ!!!」と思いそーっと後ろをチラッと見てみると・・・
もう一人居たんですよ! このお店で一番偉い人が!!!
仕事に夢中になっていたので、いつの間にか偉い人が事務所に入っていた事に気が付きませんでした。
マズい!! 冗談交じりとはいえ本音を言い過ぎました!!!
狭い事務所。絶対に話を聞かれています。
別にその人の悪口を言っていたわけではありませんが、何となくばつの悪い気まずい雰囲気の中さっさと仕事を終わらせて事務所を出て行きました。
後で聞いたのですが、社員の人は偉い人が居る事を知っていたようで私に

強気な発言で凄いな~と思ったよ。
と言ってきました。
知っていたら無難な会話で済ませてましたよ。
本当にやってしまいました・・・
当分の間は大人しくしておこうと思います。
「壁に耳あり障子に目あり」ですね。
迂闊な発言はいけません。今後は周りに気を付けましょう。
ちなみに他の人とこのやばかった話をしていた時に、この「壁に耳あり障子に目あり」ということわざが出て来ませんでした。
「えっ、襖だったっけ?何処に耳で何処に目だったっけ?」なんて・・・
ここでも情けなくなり、なんか気分が凹んだ一日でした。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント