こんにちは。あと少しでお正月ですね。
我が家でもぼちぼちとお正月の準備をしております。
今回私はこのしめ飾りを選びました。

こちらのしめ飾りは「金運増大」の御利益が込められているようです。
いつもでしたら「開運招福」とか「家内安全」という御利益が込められたしめ飾りを選ぶのですが、今年は保険の見直し・投資・楽天経済圏への引っ越し等々お金に関する事に力を入れてきましたので、来年はその効果が現れて欲しいな~と思いこのしめ飾りを選びました。
私は50代がそろそろ見えてきておりますので、気合を入れて老後のため頑張っていきたいと思います。
このしめ飾りには

小判まで付いていて、この小判を大切に持っていたらお金が貯まるそうです。こういう事は信じるタイプですので大事に持っておこうかな~と思います。
さていよいよ年末になり私の働いているお店でも忙しくなっております。
コロナの影響で時短勤務や勤務日数を減らされ辞めて行った人たちの穴埋めが出来ないまま、どこの部署も人手不足の中なんとか頑張っています。
私も既に今年最後の休みは終わり7日連勤で頑張っております。
来年になると私の働いているお店を経営する会社が変わってしまいます。
関連記事
今はまだハッキリした事はわかりませんが、年を越しますといろんな事が決まってくるでしょう。
一応はこのまま雇用はしてくれるようですが、この先どうなっていくのか不安はあります。
その時その時でしっかり考えて、この先の働き方を考えていきたいと思います。
今年もいろいろありましたがあと少しで終わりです。
仕事が大変なので今年の投稿は今日で最後になります。
年が明けまして落ち着きましたら、また投稿を再開しようと思いますので来年もよろしくお願いします。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。
よいお年をお迎えください!
コメント