こんにちは。今日は私はお休み!!外は相変わらずの雨でやる事もなくのんびりと過ごしています。
田んぼの水の管理も当分しておらず、田んぼを気にしなくてもいいのはとても助かります。
朝からチビちゃんの構って攻撃には合いましたが・・・

余程寂しかったのか、かなり激しい構って攻撃に合いましたが、やっぱり懐いてくれるのは嬉しいものです。
さて今日の昼ごはんはこちら↓

瀬戸内レモンマヨら~めんを食べてみたいと思います。
これは以前投稿したマヨら~めんの地域限定の瀬戸内レモン味です。
マヨら~めんはず~っと前に「マツコの知らない世界」で放送されたこともあり気になって食べてみました。
関連記事
豚骨味とマヨネーズが合っていてとても美味しかったのを覚えています。
その後この瀬戸内レモン味を見つけてしまい、またまた気になって買ってみたんです。
レモンは広島県が生産日本一なんです。なので瀬戸内のレモンは有名なんですよ!
作り方は至って簡単。インスタントラーメンのようにお湯を沸かして麺を茹でるだけ。この手軽さが「買ってみよう」と思った理由の一つです。
スープが普通のマヨら~めんは粉だったのに対してこの瀬戸内レモン味は液体だったのがちょっとした違いです。
さて出来上がりは

今回は贅沢にもチャーシューにメンマに卵をトッピングしてみました。レモンの良い香りが部屋中に漂っています。早速食べてみましょう。
この瀬戸内レモン味は鶏がらスープなので普通のマヨら~めんとはまた違った感じです。レモン味ですのでとてもさっぱりとしています。なる程この暑い時期にはピッタリです。
でもマヨネーズの味もしっかりしていてコクもあります。レモンとマヨネーズが両方とも主張しているのですが、喧嘩をしているわけではなくマッチしていて美味しいです!!両方の味が堪能できます。
味付きのチャーシューを入れてしまったので味が変わってしまうかな?と心配しましたが、レモンとマヨネーズの味がしっかりしているのでそんなの関係ありませんでした。ちょっとした味のアクセントになってチャーシュー入りもお薦めです!
またまた良い物を見つけれたみたいです。
マヨら~めんも美味しかったですよ!
こちらは新商品みたいです。
「歌舞伎座マヨら~めん 焼えび塩マヨネーズ味」も美味しそうです! やっぱり食べてみたくなります!!
では今日はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
コメント