こんにちは。今日の私は寝不足です。
昨日の夜に左側の脇の辺りがうずいて、それが気になって気になってなかなか眠れなかったんですよね・・・

今もそうですが、寝る前までは少しチクチクする感じはあるのですが気になる程ではなかったんです。
いろんな事をしていると気がまぎれますし。
ただ横になっていると気になって・・・
しかも一度気になるとうずいて仕方がないんです。
何回も寝返りをして痛くない寝方を探したんですけど無理でした。
仕方なく途中で起きて痛み止めを飲んだんですけど、その後も一時間以上は眠れず。
「ま~次の日がお休みだからいいか。」と開き直ってYouTubeでも眺めながらやっと眠りについた次第です。
とにかく今日が休みの日で良かったです。
今日の夜は念のため早めに痛み止めを飲んで寝る事にしましょう。

というわけで、朝から眠たい私なのですが、あいにく今日は主人も休みなのでそうゆっくりもしていられません。
一緒の休みも善し悪しで・・・ なかなかやる事が多くなってゆっくり出来ないんですよね・・・
主人は休みの日くらいは田んぼの事をやろうとやる気満々ですので、そのお手伝いくらいは私もしないといけません。
ま~昼からはお昼寝くらいさせてもらいましょう。

さて、近くの田んぼではもう稲刈りが終わった田んぼもあります。

早生米を作っている場合はもうこれから稲刈りの季節です。
こしひかりなんかは早生米って言われています。
この田んぼの方は多分こしひかりを作っていたんだろうと思います。
よく見ると奥の方で稲が倒れています。
多分コンバインで刈れなかったので、後で手で刈るんでしょうね。大変そうです。
今年は周りでも稲が倒れているのをよく見かけます。
8月中旬の大雨で倒れたんでしょうけど、それは決して他人事ではないんですよね。
私達の田んぼの稲も台風で倒れるのは毎年の事です。今から恐ろしです。
我が家の田んぼの稲は

穂がだいぶお米のようになってきました。
勿論まだまだ稲刈りは先のですが、でもゴールも見えてきましたね。
あと少し、もう少し頑張りたいと思います!
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント