こんにちは。昨日は毎月通っている歯医者さんに行って来ました。
今回は気になっている事があるんです。
それは以前に投稿した
寝ている間にマウスピースを取ってしまっているという件です。
私は寝ている時に歯ぎしりが酷く、歯に良くないので(奥歯がグラついています。)マウスピースを付けて寝ています。
自分ではもう慣れたと思っているのですが、しょっちゅう寝ている間にマウスピースを取ってしまっています。
今はそんなに取ってしまう事は少なくなりましたが、全然なくなったというわけではありません。
私なりに分析をしてみたところ、マウスピースを取っている時というのは
- 歯に何か詰まって必死に取っている夢を見ている。
- 寝ぼけてもう朝だと勘違いをして取っている。
という事がわかりました。
どちらにしても自分でマウスピースを取っているという自覚はあるのですが、まだほとんど寝ている状態なのでそれを止める事はできません。
この事を歯医者さんで聞いてみたかったのです。
何か対処法があるのか? とても気になります。
さて歯科衛生士さんに「マウスピースはどうですか?」とやはり聞かれました。
私は待ってましたとばかりマウスピースを取ってしまう事を話ししたのですが、答えは
「まだ慣れてないんですかね~?」と驚く様子もなくスルーされてしまいました。

私的には珍しい事じゃないのかなと思いもっと話を盛り上げて欲しかったのですが、普通の反応でした。
もしかしてこのマウスピースを取ってしまうというのは珍しくはないのでしょうか?
他にもこんな人がいるのでしょうか?
多分そうなんでしょうね。
本当に全然無反応だったんです。
ま~最近は取ってしまうのも少なくなってきましたので、本当に慣れてしまうしかないのでしょうね。
それにしても私が変だったわけではないようですので、取り敢えずはひと安心ですね。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
コメント