こんにちは。ちょうど1ヶ月前に会社の健康診断を受けて来ました。
関連記事
私が勤めている会社では健康診断とは言え結構いろいろ検査してくれます。
検便を提出して大腸がん検査や胃のレントゲン検査もしてもらえるので助かっています。
もう何年も受けていますので、最初の頃は緊張したり怖かったりもしましたが、今は慣れたもので緊張することもありません。
健康診断の結果が届き中を見るのが怖いと言う人もいますが、どこか悪い所があれば早めに見つけた方が良いので私は怖いということはありません。
この年になってくると、どこか悪い所が出て来てもおかしくはない年齢。どうせなら早期発見したいですよね。

結果はというと・・・ 特に問題はありませんでした。
2年前からLDL(悪玉)コレステロール値が高めにはなっていますが、「普段の生活を気をつけましょう。」と書かれてあるだけなのでまだまだセーフです!
ただ気になるのは体重ですね。年々少しずつ増えて来てはいるのですが、今年はその増加率が高くなっていてショックでした。
これはいわゆる「コロナ太り」というやつですね。家に籠ってテレビの前で座っておやつを食べていればそれは太りますよね。
40代は体がだんだん思い通りにならなくなる時期。体が硬くなったり、体重が減りにくくなったり。
どちらにしても普段の生活や食生活に気を付けなければならないという事でしょう。気にはしているのですが、これがなかなか出来ないんです。
でももっと酷い結果になる前に気を付けなければ!!
秋には市の集団検診で乳がん検診と子宮頸がん検診を受けて来ます。
異常がなければそれで良し!!異常があれば早期発見で問題なし!!という様にしたいですね。
では今日はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・

にほんブログ村

コメント