こんにちは。先日仕事中ですがアルバイトの子と話が盛り上がってしまいました。
私達夫婦には子供がいませんので、若い子と話をするのは始めは何を話していいのかわからず戸惑いますが、一旦話が弾むととても新鮮で楽しく感じます。
やはり女の子との方がなかなか楽しいですが、男の子も少し照れながらポツポツと話をしてくれたり慣れたらいろんな話をしてくれたりすると「可愛いな~」と思います。私もすっかりおばさん化してしまったものです・・・
さて今いる大学生のアルバイトの子はちょうど私の友人の子供たちと同世代になります。「私もこの位の子供が居ても不思議ではないんだな~」と思い特に感慨深く話を聞いています。
そんな中、先日アルバイトの子達とすっごく話が盛り上がってしまったんです。
それは今の大学生の女の子のファッションの話なんです。
私はファッションの事は少し疎いんですが、それでもお客様の洋服などを見ては「今年はこんな感じが流行りなのか~」なんてチェックはしています。
しかし大学生の子に聞いた話は私が職場で見ていたファッションとは少々違ってびっくりでした。
何故なら私達が学生の頃に流行っていたファッションがまた流行っていたからなんです!
私が聞いた話をまとめてみますと、
- ロングブーツにミニスカート(もしくはミニのパンツ)
- ロングブーツは膝丈もしくはそれ以上で厚底
まさに安室奈美恵ファッションです。さらに
- ワイドパンツ
- ロングコート
- 黒縁の伊達メガネ などなど・・・
まさか今の若い子がミニスカートをはいているなんて思ってもみませんでした。しかもロングブーツなんて最近は見かけてなかったのですが、大学生の間では流行っているんですね。
しかも黒縁の伊達メガネは私が若い頃はそこら中で売っていた様な気がします。それを今の若い子がかけているなんて・・・
かなり衝撃的な話でびっくりです!

でも嬉しくもあります。時々テレビなどで流れる私達の若い頃の映像ってやっぱり古臭く感じます。
しかしそんな服装もまた流行っていると聞くと、私達もお洒落だったんだと変な自信になります。
よくファッションには周期があると聞きますが、あらためて「本当だったんだ~」と感心した話でした。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・


コメント