スポンサーリンク

アメリカ高配当株 2022年3月の配当金実績とドルコスト平均法

本サイトはアフィリエイトを利用しています。
高配当株投資
スポンサーリンク

こんにちは。今月も主人の給料日が過ぎましたのでアメリカ高配当株の買い増しをしたいのですが、今月は見送ることになりました。

今の時点でのアメリカ高配当株のポートフォリオはこんな感じになります。

本来であれば今月は「ジョンソンエンドジョンソン」に決定となるのですが、高くて買えないというのが理由です。

株価が高いというよりは、円安の影響により日本円をドルに換えるのが高いというイメージです。

ですので、次の月の資金と合わせて来月に買い増しをする予定です。

このまま円安が続くようですと、毎月の購入が難しく3ヵ月で2回買うというペースになってしまうかもしれません。

はぁ~ 辛いですね・・・

ところで、今はこんなにも円安の状況ですが買い増しを中止する事は考えていません。

それはドルコスト平均法により為替の影響も平均化出来るのではないかと考えているからです。

ドルコスト平均法は同じ投資商品を一定の金額で定期的に購入することで、長期間投資をすれば取得単価が平均化される投資方法です。

一定の金額での購入ですので、価格が高い時は少ししか買えず価格が安い時には多く買えるという事を繰り返していって取得単価が平均されていくわけです。

私達はこのドルコスト平均法は取得単価だけではなく、為替も平均化されるのではないかと思っています。

アメリカ高配当株投資ですので、同じ商品を買い続けているわけではなく毎月違う商品ですので買い付け額は変わってきますが、長期間続けて買い増しを続けるうちに全体的に見たらある程度は平均化されるのではないかと思っているわけです。

ドルコスト平均法のメリットは自分で決めたペースで定期的に買っていくので、タイミングで悩まなくても良いという事です。

私達はまだまだアメリカ高配当株投資を始めたばかりで株数を増やさなければなりません。

タイミングで悩むのはある程度持ち株が増えてからにしようと思っています。

さて、3月も配当金を頂きましたのでまとめてみたいと思います。

表示の金額は税引き後の金額です。

私達はNISA枠で購入していますので、外国税の10%のみ引かれています。

  • VYM             9.54ドル
  • SPYD            7.05ドル
  • AGG             3.62ドル
  • ジョンソンエンドジョンソン  1.91ドル
  • エクソンモービル       4.75ドル
  • IBM             4.43ドル
  • サザンカンパニー       2.97ドル
  • マクドナルド         2.48ドル
  • スリーエム          4.02ドル
  • トータル           40.77ドル

3月は高配当ETFからの配当金もありますので、沢山頂きました!

これは買い増しの資金に回したいと思います。

去年の3月の配当金実績はトータルで27.28ドルでしたので、去年と比べても多くなっていていい感じです。

このまま継続で頑張りたいと思います!

では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・

鯉ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました