こんにちは。今日はバレンタインデーですね。
今更もういいかと思いますが、毎年のことなので主人とお義父さんにチョコレートを用意しました。
特に手作りをするわけではなく、そんなに高いチョコレートを贈るわけではない本当に義理ギリのチョコレートです。
主人にはこちら、

リンドールのチョコレートです。
中にはトリュフチョコレートが入っています。
これにした決め手は缶が可愛いから!! それだけです。
この後何かに使えるかな~と。 単純です・・・
次にお義父さんですが、これがなかなか悩みました。
というのも去年まではビールをあげたらそれだけで喜んでくれたのですが、

(去年はこれでOKだったのに・・・)
今年はもう病気のためお酒を止めてしまったのでビールをあげるわけにはいきません。
かといって糖尿もあるのでチョコレートもな~って迷ったのですが、お酒を止めてからは甘いものも食べるようになったみたいなので少しだけなら良いかな~と結局チョコレートにしました。

こちらはモロゾフのチョコレートです。お義母さんと半分こにしてもらって少しずつ食べてもらおうと思います。

さて最近はバレンタインデーに職場の男性従業員にチョコレートを渡す習慣がまだあるのかどうか知りませんが、私は今まで職場でチョコレートをあげた事がありません。
大抵のお店は女性が多く働いていて、その中にポツンと男性従業員がいるって感じだと思います。
私はずっとそんな中で働いていましたので、ホワイトデーに沢山のお返しをしている人を見て「私はバレンタインデーにチョコをあげるのを止めておこう。」と決めました。
多分義理でもらうチョコレートはそんなに興味ないでしょうし、気にしなければいいだけの事です。
今年も勿論チョコレートを配る気はなかったのですが、たまたま今日は仕事がお休みです。
変に気にしなくてよくてラッキーでした。
でもよくよく考えてみたら、この職場に来てバレンタインデーの日はお休みが多いような気がします。
なので尚更バレンタインデーを意識しなくなったみたいですね。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
コメント