こんにちは。去年の12月に私達夫婦は仲人さんへお歳暮を贈りましたが、そのお返しに赤土じゃがいも「あきつ美人」を頂きました。
関連記事
「あきつ美人」は広島県の東広島市安芸津町で栽培されているじゃがいもで、仲人さんはその周辺に住んでいる為お中元やお歳暮のお返しによく頂きます。
この「あきつ美人」、とにかく美味しいんです!!
安芸津の赤土は全国でも珍しい水はけの良いサラサラしたピンク色の土で、土壌にミネラルが豊富にあり、栄養価の高い作物が収穫しやすい土壌なんです。
その赤土で育ったじゃがいもはホクホク感と甘味があり、のどごしの良さに定評があるそうです。

私達は密かに、いつもこのじゃがいもが届くのを楽しみにしています。
中には、

大きなじゃがいももあり、じゃがバターで食べたら最高です!!
もちろん週に一度の恒例のおでんにも使いますよ。ちょっと勿体ないような気もしますが、おでんで食べてもとても美味しいんです。
では早速頂きます!!

とにかく濃密でホクホクで甘みもあります。普通のじゃがいもと違ってパサパサしてなくてしっとりしている感じです。
この「あきつ美人」がある限り週に一度のおでんも飽きませんよ。
今回も沢山頂きましたので、いろんな料理で美味しく頂こうと思います。
私は仲人さんから頂くまでこの「あきつ美人」を知りませんでしたが、間違いなく広島の銘品だと思います!
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・


コメント