こんにちは。今日は待ちに待った「のだめカンタービレ コンプリートBlu-rayBOX」が届きました。
のだめカンタービレは2001年から漫画の連載が始まり、2006年にはドラマ化され、その後ドラマの続編として映画も作られて上映されました。
私はドラマ化された時にのだめカンタービレの事を知りました。その時はもちろんドラマを全部見ましたし、その後漫画も全巻読みました。当時はかなり「のだめ」にはまり、漫画を何回も読み直したり、DVDに撮ったドラマを何回も見ました。しかしそれは10年以上前の話です。
なぜ今になってまた「のだめ」にハマったかというと、1月にスカパーで映画の前編・後編が放送されたのがきっかけです。結局その後ドラマのDVDを引っ張り出して見返すことになったのです。
関連記事
その後このブログに投稿することをきっかけに「のだめ」の事を調べてみると、アニメでも放送されていた事がわかりました。関東圏で放送されたそうですが、当時は全く知らなかったので私が見落としたのかそれとも広島では放送されなかったのか、とにかく私はアニメは見てないんですよね。もう興味津々です。
アニメに興味津々の訳はこちら↓
YouTubeではところどころ見る事は出来ますが、途中で見るのを止めると続きから見れなかったり、全部見る事が出来なかったり・・・とにかく大事にいつまでも保存しておきたいので遂に決意をしてこのBlu-rayを買ってしまったのです。これでいつでも見たい時に見れます!!
さっそく中身を紹介します。

まずはのだめカンタービレ・のだめカンタービレ巴里編・のだめカンタービレフィナーレの全45話+未放映話2話のBlu-ray8枚です。
続いてここからコンプリートBlu-rayBOX特典です。スペシャルDVD2枚。これは声優さん達のインタビューやアニメ制作のメイキング映像やプリごろ太の世界などがありました。
メイキングではクラッシックアニメならではで、オーケストラの様子や楽器の扱い方などスタッフの皆さんが知らないことだらけなので、その勉強から始めたそうで大変だったみたいです。
そしてブックレットです。ここではアニメの1話ごとのあらすじや使われた楽曲の説明・登場キャラクター名鑑・監督やスタッフや声優さんのインタビューの他にのだめカンタービレの世界に触れられる情報が盛りだくさんです。
最後はポストカードです。

全部で8枚。嬉しい特典です。
Blu-rayケースは外側も内側もとても可愛くて、丈夫で大切に保管できそうです。


お値段は定価で40,700円。私はAmazonで購入しましたので32,561円でした。
今はまだ日本での大学生活編を見ただけですけど、漫画とは違って音楽が入っているし、ドラマとは違ってストーリーが変更されていたり省略されていることはありません。
思っていたより演奏の場面などが絵になっていて動きが少ないな~と思うところもありますが、それでも今までの物足りなさがなくなりとても楽しめています。これぞ私が求めていた「のだめカンタービレ」です。
とても高価ですが、この特別感で納得しました。私にはとても価値のある買い物が出来たと思います。「のだめカンタービレ」ファンの方ならきっとわかってくれるはず!!
これで当分の間「のだめカンタービレ」の世界に浸りたいと思います。また幸せな時間が続くのかと思うと楽しみで仕方ありません。
皆さんも「のだめカンタービレ」の世界に浸ってみませんか?
では今日はこの辺で。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 また次回で・・・

にほんブログ村
コメント