こんにちは。我が愛猫「リン」さんの最近のお気に入りな場所はここです。

誰にも邪魔をされたくなくて一人で居たい時にこのダンボールの中に入っています。
私達が何時でも飲めるようにと買った飲料の箱を置いていたら、飲料が無くなる寸前にはもうリンの居場所になっていました。
仕方ないのでこの場所にはリン用のスペースとしていつもダンボールを置いています。
それ以来リンは一人で居たい時はもちろん、怒られた時や点滴・病院前の隠れ場所として活用しているようです。
関連記事
さて、このダンボールは絶対にペットボトル飲料のダンボールでなくてはなりません。
それは反対側にまわってみますと、

反対側には顔だけ覗くことができるスペースがあるからなんです。
このダンボールは私達の部屋の勝手口の前に置いてあります。
私達はコロナ以降この勝手口で家の出入りをしています。
帰って手を洗って消毒をするまではなるべくお義父さんとお義母さんに会わないようにする為です。
そしてこの勝手口に置いてあるダンボールは、リンさんが私達に「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」を言う場所にもなりました。
それが出来るのもこの顔を覗かせるスペースがあるからなんです。
この挨拶を覚えて以降、リンさんは私が出掛ける時と帰ってきた時は急いでこのダンボールに入って挨拶をしてくれます。
私達としても、ダンボールに入ってくれると外に逃げる事がなくなるのでゆっくりリンと挨拶が出来るわけで、リンさんの大手柄!!ナイスアイディアです。
リンが挨拶に来てくれると私も手を突っ込んでヨシヨシします。

リンは抱っこをされるのを嫌う猫です。
しかしこの状態ですと絶対に抱っこされないとリンも分かっているのか、いつも以上に私に甘えてきます。
リンにとってもこのダンボールでの挨拶は良かったみたいですね。
唯一の欠点といえば、リンが外に出れないという安心感からか私がヨシヨシをやり過ぎて出掛けるのが遅くなってしまうという事ですね。
仕事に行くのが遅れないように気を付けねば!!
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。



コメント