こんにちは。私達夫婦は毎月のように歯医者さんに検診&歯の掃除の為通っています。
私は5年位前に虫歯を放っておいたらとんでもない事になり、1年近く歯医者さんに通った経験があります。
今までは治療が終わると嫌いな歯医者には近寄らないようにしていたのですが、流石にこの時は反省をしてそれから真面目に定期的に通うようになりました。
月に一回は多いように思えますが、あまり間隔をあけると行きたくなくなってしまいそうなので今は先生の言う通りにしています。
逆に主人は毎月定期検診をしている私が羨ましかったらしく、虫歯になったのをきっかけに私と一緒の歯医者さんに替えて毎月定期検診に行ってます。
主人は何かあると直ぐに病院に行くな~と思っていましたが、まさか歯医者さんまで通いたいとは思っていませんでした。変わった人です。

さてそんな感じで先月も歯医者さんに行った時のことです。
歯科衛生士さんに「下の奥歯がグラグラしてますけど、わかりますか?」と言われたんです。
そんなこと言われてもわからないし・・・
取り敢えず何かあってはいけませんので診てもらうことにしました。
もう既に治療をして被せている歯なのですが、レントゲンを撮ってみたり嚙み合わせをチェックしてもらったりしましたが異常はないようです。
先生は「寝ている間に力を入れて嚙み締めていたり歯ぎしりをしたりしているからでしょう。」と結論を出したようで、「マウスピースを付けて寝た方が良いですよ。」とマウスピースを勧められました。
確かに私は自分でわかる位歯ぎしりが激しいんです。なので仕方なくそうする事に。
ちなみに価格は5000円だそうです。上か下かどちらかにはめればいいのですが、上の歯にはめる人が多いいようなので私もそうしました。
実は主人は既にマウスピースを付けて寝ています。
やはり寝ている間の噛み締めや歯ぎしりで炎症を起こし、虫歯ではなくても歯が痛くなるみたいです。
最初マウスピースの事を聞いた時は「私も作ってもらおうかな?」と思ったのですが、実際に主人のマウスピースを見たり使っている所を見ると止めてしまいました。
何でかと言いますと、

結構分厚いので付けたらゴワゴワしそうです。

しかも歯の下までしっかりと覆う感じです。
付けて寝るだけでも面倒なのに、起きて洗わないといけないので仕事の日とかは本当に面倒くさそうです。
主人も始めこそちゃんと付けて寝ていましたが、そのうち付けずに寝るように。そうしたら歯が痛くなって先生に怒られるというのを繰り返しているようで、今は休みの前の日はちゃんと付けて寝ています。
私も昨日マウスピースが出来上がったのでさっそく付けて寝てみました。 もう違和感だらけです・・・
唾液が凄く出てきて気になるし、口がちゃんと閉まっていない感じで朝起きたら口の中がカラッカラに乾いているし・・・
でも仕方ありません。歯が抜けてしまったら大変です。
いつまでも美味しく食事をしたいですしね!
1っか月くらい使ったら慣れるそうなので、早く慣れるように私は毎日付けて寝るようにしますよ。
マウスピースは水で洗うだけで大丈夫みたいで、歯医者さんに持って行けばちゃんとした洗浄もしてくれます。
使っているうちに汚れが気になるようだったらドラッグストアにマウスピース専用の洗浄剤がありますので、それを使ってもいいそうです。
私は毎月歯医者さんに行ってますので、当分の間そこで洗浄してもらおうと思っています。
これからず~っとマウスピースを付けて寝るのかと思うと少し憂鬱ですが、歯は大事ですから! 仕方ない、頑張ります!
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・


コメント