こんにちは。我が家にPS5が届いて数日。
私達夫婦は「ARK」を毎日楽しんでおります。
とはいえARKは進めるのにとても時間がかかるゲーム。
毎日約1時間位しか出来ない私達は少しずつしか進められません。
しかし何年か前に少しプレイしていますし、YouTubeの動画も沢山見て情報もありますので以前よりARKを楽しんでいます。
罠を作り恐竜を捕まえて仲間にする。 楽しいですね!!
さて私の職場に時々ゲームの話をする人がいます。
30代前半の男の人なので結構ゲームについて詳しい人です。
私が

PS5の抽選に当たったから買って主人とゲームをするんだ。
と伝えると

二人で協力するゲームなら「ARK」が楽しいよ。
とARKを勧めて来たんです。
もちろんARKをする事を伝えるとそれからARKの話で盛り上がりました。
ARKってとても人気があるゲームだったんですね!
その人はアイランド編だけでなくジェネシス・スコーチドアース・アベレーション・エクステンションのマップを既にプレイしていました。
身近にARKの大先輩が居たなんて。これからいろいろ教えてもらおうと思います。
そして私がエディオンでPS5が売っている事を伝えると、その人も迷った挙句にPS5を買ったそうです。
そしてPS5でARKをやってみた次の日に直ぐに私に言ってきました。

PS5でARKをすると全然動きが早い!しかもめちゃスムーズだった!
と興奮気味に話していました。
私達はPS4でのARKは直ぐに飽きてしまったので本当に少ししかプレイしていません。
なのでPS5でプレイした時との違いはゲームが立ち上がるのが早いと感じた位でした。
PS4ではゲームが始まるまで1分以上、体感的には2~3分かかっていたように思えますが、PS5では30秒以内で始まっているように思います。
しかしいろんなマップを経験しているその人にはPS4とPS5の違いは明らかだったようです。
人物の動きが早いのはもちろんですが、景色が現れるのも何十秒も経ってポツン・ポツンと現れていたのが直ぐにパ~っと景色が現れるみたいです。
ゲームが進む毎に景色も綺麗に複雑になります。その分現れるのに時間がかかっていたのが無くなったようです。
よくユーチューバーの人も言っていました。特に石の広い家を建てたら立ち上がるのに時間がかかるらしいですね。
ARKはよくバグるらしくてゲームが止まってしまうようですが、それも解消されているのではないでしょうか?
今はARKに夢中ですが、他のゲームも試してみてPS5の良さを体感していこうと思います。
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・
いつも応援ありがとうございます。
コメント