こんにちは。先日3月11日にプロ野球オープン戦のカープ対日本ハムを見にマツダスタジアムに行って来ました。
あと少しでプロ野球も開幕しますね。
楽しみが増えます!
さて私達の席は一塁側ベンチのちょうど上です。

結構良い席です。選手が近くで見れてラッキーです。
さて毎回恒例ですが、試合が始まる前に食事を済ませておきます。
試合が始まってしまいますとゆっくり食べられないですからね。
今日私が選んだのは

マツダスタジアム名物のカープうどん!
「カープ観戦に来た!」って実感します。
夏場は暑くてうどんを食べようとは思いませんが、今の次期でしたらピッタリです。
そして今日は3月とはいえ結構暑かったので、こちらも頂きましたよ。

クリームソーダです。
普段は飲みませんが、やはり遊びに来た時はたまには飲んでみたくなります。
そろそろ試合が始まります。
さて今回はカープの選手達が見れるのも楽しみですが、やはり日本ハム戦という事で新庄ビッグボスが見れるのも楽しみですね。
メンバー表の交換です。

さすが新庄ビッグボス! サービス精神一杯でファンに応えてくれてます。
実際は3塁側ベンチは遠かったのであまり見る事が出来ませんでした・・・ 残念・・・
この日のスターティングメンバーです。

開幕までもう少しなので、カープはDH制を使っていませんでした。
今日の先発は

もう開幕戦の先発に決定している大瀬良投手です。
大瀬良投手が見られてラッキーでした。
大瀬良投手はホームランを1本打たれましたが、なんとか粘り強い投球をしこの1点で抑えました。
また日本ハムといえば

清宮選手も注目ですね。
新庄ビッグボスの指令通り痩せててスッキリしていました。
なので盗塁まで決めていましたよ。
応援もまだ声援とトランペットは禁止ですが太鼓と笛は解禁されたようで、それとなく雰囲気も戻ってきつつあります。

さて試合は坂倉選手・末包選手と若手が大活躍!
ベテランの松山選手もホームランを打って存在感をアピール。
最後は危ない場面もありましたが、「6対5」でカープの勝利。


なかなかいい試合が見れて満足です。
しかしやっぱりオープン戦よりシーズン中の方が応援に力が入ります。
「また応援に行きたいね!」と主人と話しながら帰りました。
席が取れると良いのですが・・・
では今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございます。フォローして頂けるとブログ更新の励みになります。また次回で・・・


コメント